今日はギャロップでお馬さんの真似っこからスタート🎶
みんなしっかりとピアノに耳を傾けて反応できるようになってきました😆
「カタツムリ🐌とカエル🐸」では、
ピアノの合図で「にゅ〜っ☝️☝️」とツノを出すポーズをします✨
とっても可愛くって上手なんです☺️
布遊びでは青い布を小川に見立てて🎣
雨の歌を楽しみました🐻
講師演奏では宮廷音楽を演奏🎹
しっとりとした楽曲を楽しんでくれたかな❓☺️
最後はマラカスで元気に締めくくりました📯
来週もたくさん遊びましょうね😆✨
今日はギャロップでお馬さんの真似っこからスタート🎶
みんなしっかりとピアノに耳を傾けて反応できるようになってきました😆
「カタツムリ🐌とカエル🐸」では、
ピアノの合図で「にゅ〜っ☝️☝️」とツノを出すポーズをします✨
とっても可愛くって上手なんです☺️
布遊びでは青い布を小川に見立てて🎣
雨の歌を楽しみました🐻
講師演奏では宮廷音楽を演奏🎹
しっとりとした楽曲を楽しんでくれたかな❓☺️
最後はマラカスで元気に締めくくりました📯
来週もたくさん遊びましょうね😆✨
今日も元気に大きな声でリトミックがスタート🎶
カタツムリ🐌の真似っこに、カエルジャンプ🐸もお手のもの✨
「ロープでアスレチック」では、
自分の動きとピアノのグリッサンドの連動を楽しみました🎹
今月のすずらんカーテンは、雨のカーテンに変身☔️
とっても楽しそうに潜りぬけていましたよ☺️
講師演奏では「ハープ」の音色をイメージした曲を、
ウィンドチャイムと一緒に演奏しました✨
演奏後は順番にみんなも触ってみました🎻
きらきらと星屑を散りばめたような、
可愛い音が広がりました👏
6月のリトミックがスタートしました✨
今月は梅雨をテーマにカタツムリ🐌やカエル🐸になりきったり
布あそびでは、雨の曲を演奏しながらイメージを膨らませます☂️
今日の講師演奏では、「人との出逢い」がテーマの曲を聴いてもらいました🎹
胸をきゅっと締め付けられるような切ないメロディーです😌✨
みんなで合奏を楽しんだ後は、
かわいいクマ🧸のタンバリンにも触ってみました❣️
来週のリトミックもお楽しみに🎶
今日は5月最後のリトミック☺️🎶
10人のインディアンや、蝶々さがし、
すずらんカーテンも楽しみました🍃
講師演奏は日本人の作曲家による
ノスタルジックな子守歌を演奏しました🎹
どこか日本らしさを想起させるゆったりとしたメロディーです♪
楽器演奏では鈴とギロ、タンバリンでセッション🕺
演奏後は一人ひとり、ギロに触ってみました🎻
音や感触を存分に楽しんでくれました👏
今日のリトミックも、たくさん身体を動かして遊びました🏃
すずらんカーテンや
ぶるぶる体操やお馬🐴、象の真似っこも🐘☺️
ジャンプも上手にできますよ👏
講師演奏では清々しい川の流れをイメージした楽曲を聴いてもらいました🎹
最後はマラカスで合奏を楽しみました🎻
また来週遊びましょうね😄👋