一週間のはじまり🤗
いろんな遊びを楽しみましたよ~
0歳児の子ども達はスイーツづくり🍓
イチゴやミカンなど口もとへ…☺️
1歳児のお友だちはかわいいアシスタントでした💕
コロコロコースターも大人気!
みんなで遊ぶと楽しいね🎶
洗濯バサミや絵本、ブロックなど
夢中になって遊んだり、先生やお友だちとのやり取りを楽しんだり😌
体操あそびも元気いっぱい!
また遊びましょね
一週間のはじまり🤗
いろんな遊びを楽しみましたよ~
0歳児の子ども達はスイーツづくり🍓
イチゴやミカンなど口もとへ…☺️
1歳児のお友だちはかわいいアシスタントでした💕
コロコロコースターも大人気!
みんなで遊ぶと楽しいね🎶
洗濯バサミや絵本、ブロックなど
夢中になって遊んだり、先生やお友だちとのやり取りを楽しんだり😌
体操あそびも元気いっぱい!
また遊びましょね
牛乳パックで作ったブロックやポックリが大人気✨
ちょっと前までポックリが難しかったお友だちもできるようになって、嬉しそうに見せにきてくれましたよ!☺️
「あめふり」では、ピアノに合わせて雨のようすを楽しみました🎶
午前睡が終わってタイミングよく0歳児のお友だちも一緒にあそぶことができました!
笑顔をたくさん見せてくれましたよ🎶🤗
商店街へおつかいに行きました!
たくさんのお店が並んでいて魅力的✨
興味のあるお店は指さしで教えてくれる子も✨😁
バジルの苗🌱を探しに行ったけど、お店の人が来週お店に置くよ!と教えてくれました。
また、みんなで買いに行こうね☺️
今年度最後のリトミック🌟
子どもたちのリクエストにお答えして
ちょうちょ🦋からスタートしました✨
「何色のちょうちょを探そうかなぁ🧐」
「てんとう虫さんもみつけたよ☺️〜🐞」
子どもたちはたくさんお話をしてくれました。
続いて「へび🐍」では…
ヘビの頭を手で作って、上手にくねくね進んでいる子もいます👏
「公園」も、最後ピアノの音が止まるまでしっかり聴けるようになりましたよ👏
今月の歌は「コックさん」でタンバリンをしました🪘
「小さく切ってね〜🥦」→小さな音
「大きく混ぜてね〜🍲」→大きな音
ちゃんと聴き分けて叩けましたね☺️
出来上がったお料理を食べさせてくれたり「先生は何をつくったの〜?😆」とお話をしたりして楽しみました。
講師演奏は「花」を聴いてもらいました🌷
手を繋いで聴いてくれていますね🥰
最後は「ありがとうの花💐」を鈴で合奏しました😊
そして、今日で私も「なないろ保育園」を卒業でした!
7年間、可愛い子どもたちと音楽を通してたくさん触れ合うことができ、とても幸せな時間でした✨️
子どもたちのこれからの未来にいつも音楽が寄り添ってくれますように☺️
山内
まずはこの音から🎶
ピアノの音が流れるとくまポーズをする子ども達
ゆっくり、のっそりと四つん這いになって歩きました🐻✨
次は忍者の表現🥷
静かにゆっくりと横歩きし、音の変化で両手をキラキラしました✨
色カード遊びでは
いちご🍓赤 ぶどう🍇紫 メロン🍈緑 レモン🍋黄
それぞれのイメージした曲が演奏されると
音を聴き分けてカード選び🎶
今日から新しい曲に変わったけど、聴き分けてカードを選んでいましたよ☺️
「どこかで春が🌸」の曲に合わせて風船を横に揺らしたり、ふわっと上にあげたりして表現しました。
下にオーガンジーが付いてることでふわふわ揺れる風船をキャッチすることも出来るようになってきましたよ!
最後はマラカスで、「ありがとうの花」を演奏しました🪇✨