2025年 1月 の投稿一覧

オニさんがやってきたって

2月2日は節分👹

「ピンポーン!」「あっ、オニさんだ〜」

ニコニコ笑顔のオニさん☺️

「一緒にあそぼ〜」

子ども達がつくった豆で豆まきをしたり、、、

いっしょに踊ったりして楽しみましたよ😄💕

もっといっぱい遊びたい子ども達。

オニさんと約束をしてお見送り👋

ちょっと話のながいオニさんでした🤭

 

 

犬の探偵さん🐶

今日のリトミックは✨

汽車ごっこや🚂

ヘビ🐍

公園へ行こう⛲️

など、たくさん身体を動かして遊びました🤸‍♂️

「ヘビ」で入ったフープを「公園へ行こう」ではハンドルに見立て

持ち上げるのですが、欲しかった色のフープを選べず泣いてしまう子も😭💦

拘りや葛藤もしっかりと成長している証拠ですね✨

先生たちは優しく見守っています☺️

 

気を取り直して、バスごっこ🚌や

スズランテープ遊びも楽しめました👏

 

講師演奏では、犬の探偵さんが事件を調査しているジャズの楽曲を

演奏しましたよ🐶🕵️

クンクンクン…と自慢の鼻を使って調べる様子を真似してみたり、

虫眼鏡を使って覗く真似をする子もいました😆✨

 

最後はマラカスを使って合奏を楽しみました🕺

来月のリトミックもお楽しみに🎶

 

やさしいね❤️

体力がついてきた子ども達、どこまでも追いかけるので息を切らしながら、3人交代で走る先生達でした🏃‍♀️💨🏃‍♀️💨🏃‍♀️💨

お茶を飲みにゴザまでジャンプ🎶

何かな〜?と見ているとだんだんと友達が集まっていました。

触らないよ〜と声をかけながらじっくりと観察🧐 興味津々な様子でしたよ👀✨

ちいさいお友達が泣いていると、すぐに駆け寄ってなでたり、心配そうにのぞき込んだり、、、

やさしい姿にほっこりしました☺️💕

 

すきな遊びをじっくりと🤗

今日は冬らしい寒さですが、子ども達は元気いっぱい😆

最近は、園にあるおもちゃを組み合わせて遊ぶ姿が見られます!

子どものひらめき💡には驚かされますね☺️

「伸び」を意識して体操をしました。

ポンポンの使い方にも慣れてきて発表会のようでしたよ🤗

 

新しいことに挑戦✨

好きなあそびを選んで遊んだあと

おしりで前に進んだり、ジャンプ競争をしたりしました。

新しい遊びに興味津々👀✨

2歳児のお姉さん達を見たあと、0歳児のお友達もハイハイで赤いロープまでゴール🚩することが出来ました👏😆

よーく見ているんですね☺️

順番を意識してウインドーチャイムでも遊びましたよ!

みんな「待つ」ことが出来るようになってきたね⭐️