1日の様子

えんそく👫✨

今日はえんそく、朝から笑顔いっぱいな子ども達☺️

「しゅっぱつしんこう、エイエイオー✊️」

元気なかけ声でスタート!!

外でのおやつはとっても美味しかったね😊

砂浜に到着!!

みんなで追いかけっこをしたり、砂場セットで遊んだりして楽しんでいました!

転んだ先生を助けにいく優しい場面も✨

まねして寝てみると「きもちぃなぁ〜」と言ってました‼️

お友だちと一緒にお山作りを楽しんでいる子もいましたよ☆

帰りに去年もみたヌートリアに出会いました!

「ひさしぶり〜また来年✨😊」

 

みーつけた🍂✨

どんぐりを探しに扇町公園へ

樹の下をよーく見ると、あちらこちらにどんぐりが落ちていました☺️

「あったよ〜!」と大きな声が次々に聞こえてきましたよ☺️

ちょっと上へいくと違った形も発見!!

次々に袋へ運んでくれました✨

今日集めたどんぐりはこれから素敵なものになる予定です! お楽しみに☆

0歳児は手作りおもちゃに興味津々😳

じっくり遊んでいました!

おいしいものがいっぱい!

今日は商店街へさんぽ🎶

いろんなお店がありましたよ👀✨️

パンジーを買いにお花屋さんへ🤗

何色がいいかなぁ?

「これくださーい」

お店屋さんとのやり取りはワクワクドキドキ💕

そして、商店街は食べもの屋さんがいっぱい!

歩きながら美味しそうなものをたくさん発見✨️

お話が楽しくなってきて先生とおしゃべり

子ども達の「おいしそー」がとってもかわいかったですよ🎶

リトミック🎶

「さんぽ」の曲に合わせて手つなぎで歩きました!

ちょっと変化を入れてトンネルくぐり🙌

同じ方向から入れるようになってきたね🤗

〇△▢どのカードから始まるのかよーく聞いてくれましたよ👂️✨

今日の楽器は「マラカス」🪇✨

ドコノコキノコの曲がだんだん早くなると、子ども達のマラカスも曲に合わせて聞こえてきました🎶

シイタケとったよ!

先週から育てはじめたシイタケが大きく育っていました👀✨️

さぁ!収穫だー🙌

シイタケに触れたり、クンクンと香り感じたりして

なんどもくり返して先生と楽しむ子ども達🤗

絵本やうたなど、いろんなキノコを感じています🎶

ビー玉をコロコロすると、カタンカタンといい音!

ビー玉がとおる道はどんどん色が変わっていきました🎨

その様子を興味深くみて不思議そう☺️

キラキラ折り紙をクシュ🤗

のりでペタっと貼るとリースが華やかに

嬉しそうな子ども達でした🎶