今日のリトミックは「10人のインディアン」、「ギャロップ」🐴
「ブルドーザー🚜」でたくさん身体を動かしました💃
海に見立てた青い布もとっても心地よく揺らせたね🌊
講師演奏は子猫が元気に遊びまわる、可愛い曲です🎹
みんなも「にゃ〜」と合いの手を入れながら、
楽しく聴いてくれました🐱
最後はリボンステッキでレッツダンス💃🎀
縦横に振ったり回したり🎶…軌道の変化を楽しみました😉✨
今日のリトミックは「10人のインディアン」、「ギャロップ」🐴
「ブルドーザー🚜」でたくさん身体を動かしました💃
海に見立てた青い布もとっても心地よく揺らせたね🌊
講師演奏は子猫が元気に遊びまわる、可愛い曲です🎹
みんなも「にゃ〜」と合いの手を入れながら、
楽しく聴いてくれました🐱
最後はリボンステッキでレッツダンス💃🎀
縦横に振ったり回したり🎶…軌道の変化を楽しみました😉✨
8月のリトミックがスタートしました🎺
今日はギャロップでお馬さんになりきったり、🐎
「どどど」の絵本に合わせてブルドーザーになりきったり🚜
サイコロ遊びで色んな表情を表現したりしましたよ😉🎲
迫真の演技でした😆👏
今月の歌では、海の生き物を言い当てるクイズ大会🥳、
そしてみんなもお魚に変身して泳いでみました🐠
「気持ちいい〜」のお声が聞こえてきましたよ😄🌊
講師演奏では「夏休み」をイメージした楽曲を演奏しました🎶
静かに、じっくりと聴けましたね👏
最後はこちらも海の仲間「くじら🐳」の曲で元気いっぱい合奏を楽しみました♪
7月最後のリトミックは、「10人のインディアン」や「忍者」、「ペンギン🐧」
でたくさん身体を動かして遊びました☺️
シフォン遊びでは「おばけ👻」の真似っこを✨
今日の講師演奏では、現在開催中のパリオリンピックにちなんで
フランス、パリの街並みをお散歩しているような自由気ままで
オシャレな雰囲気の楽曲を演奏してみました🇫🇷🎶
色んな想像を膨らませながら聞いてくれましたよ👏😆
楽器演奏は愉快な行進曲で🚶♀️🚶♀️🎶
来月のリトミックもお楽しみに〜😉✨
今日のリトミックは、「10人のインディアン」や「ペンギン🐧」、
「音の高低遊び」で元気いっぱい身体を動かしました。☺️
今月から「色のカード」で物の名前と色、そして音楽を結びつけ
クイズ形式でカード遊びをしていきます🎶
初めてのお友だちも、ちゃーんと聞き分けてカードを選べました👏
講師演奏ではハンモックをイメージした曲を演奏したのですが、
「見たことあるよー😆」「乗ってみたーい😯」と言いながら
頭の上で腕組みをして真似っこをしながら聴いてくれました✨
最後はみんなもマラカスを手に、可愛い行進で締めくくりました😆
今日も素敵な歌声で、リトミックがスタートしました🎤
即時反応では、ピアノの流れを止めずに「10人のインディアン」
「ペンギン」「音の高低」で体を動かしてみました🎶
集中を切らさず上手に反応できたね😆👏
今月の歌では「おばけ👻」に変身🤫
頭に被せたり、なびかせてみたり、、、
思い思いの表現を楽しみます☺️
講師演奏は夕暮れの美しい海の風景を
ピアノとオーシャンドラムで演奏してみました🌊⛴
演奏後は実際にオーシャンドラムに触れてみます✨
コロコロと転がる小さな粒を真剣な表情で覗き込んでいましたよ☺️
最後は「鈴」で楽しい行進曲を合奏しました🎺