リトミック

お隣へ🎶

今日はリトミックの日🎶

最初の即時反応は、馬に変身!

ギャロップで動きを表現しました✨

次は「汽車ごっこ」です🚂

汽笛がポッポーと鳴るとストップ!

楽しんで表現していましたよ☺️

「バスごっこ」では、切符に見立てたボールを、歌に合わせて隣の子へ渡していきます🙌

今月のうたでは、北風に見立てたスズランテープのシャワーを潜り抜けて遊びました🌪

講師演奏では、ホップステップジャンプ!と跳ねるような楽しいメロディーの曲を演奏しました🎶

最後はマラカスで合奏しました📯

楽しいメロディー🎶

今日はリトミックの日でした🎶

最初は汽車に変身!

汽笛が鳴ると止まります🙋‍♀️

次はさいころ遊びです🎲

さいころで出た顔と一緒の表情をします😄😢😠

最後に笑顔が出て大盛りあがりでした✨

「ブランコ」では、フラフープを揺らして、ブランコのゆらぎを感じます。

今月のうたでは、北風に見立てて遊ぶと、「寒い〜!」といいながら潜り抜けていましたよ😆

講師演奏では、ジャズのメロディーが聞こえてくると、踊り出す子どもたち✨

楽しいメロディーに、思わず体が動き出していましたよ☺️

最後は鈴で合奏しました📯

北風ピューピュー🌪

今日はリトミックの日でした🎶

最初はブルドーザーに変身!🚜

みんなで土を運びました👏

次は汽車ごっこ🚂

ピアノの汽笛が鳴ると、ポッポーと言いながら止まります🙋‍♀️

バスにも乗りましたよ🚌

ボールを切符に見立てて、ピアノに合わせて「おとなりへ♪」と渡していきます🙌

今月のうたでは、スズランテープを北風に見立てて遊びました🌪

寒いね〜と言いながらくぐりぬけます😄

最後はマラカスで合奏しました🎶

どんどん大きくなるケーキ🧁

今日はリトミックの日でした🎶

最初の即時反応は「ギャロップ」で、お馬さんに変身!🐎

パッカパッカと表現できました✨

「2人で歩こう」では、手を繋いで歩きます🚶‍♀️🚶‍♀️

「◯△⬜︎」では、それぞれのメロディーを聞き分けて

カードを選んでいました👏

今月のうたでは、羽つきやコマなどを見せて、お正月にちなんだ歌をうたいました🎍

講師演奏では、バウムクーヘンがテーマの曲を演奏しました🎹少しずつ生地を重ねて焼いて、どんどん大きくなる様子を話すと演奏中、音も音域もどんどん広がるピアノに合わせて、体を大きく揺らしながら聴いていましたよ🎶

最後は「ワンツー!パンツ!」の曲をマラカスで合奏しました📯

 

ショートケーキ🍰

今日はリトミックの日でした🎶

最初の即時反応は、「どどどどど」からスタート!

ブルドーザーに変身!

ピアノに合わせて土を運ぶ真似をします🙌

「高い音低い音」では、全身を使って音の高低を表現します🙌

「◯△⬜︎」では、それぞれの形に合わせたメロディーを聞き分けてカードを選びます✨

今月のうたでは、クリスマスの歌に合わせて、タンバリンを叩きます🥁

先生と同じように叩くのも、とっても上手にできました👏

講師演奏では、ショートケーキがテーマの曲を演奏しました🎹

甘くていい匂い〜😋

ショートケーキのようにふわふわ優しく甘いメロディーでした🎶

最後はみんなで合奏!

思い思いに動きながら楽しみました😄