リトミック

高い音低い音🙌

今日の即時反応は、「にんじゃごっこ」からスタート‼️

忍者のポーズをしながら、見つからないように静かーに横歩き🤫

ピアノの音が変わると、見つかっちゃった!と少し早歩きになります。

次は「高い音低い音」です。

低い音は床、真ん中の音はお腹、高い音は頭の上でキラキラさせます🌟

どちらの即時反応も、音をよく聞いて動くことができました👏

次はおばけの絵本の読み聞かせをした後、スライドホイッスルが聞こえてくるのと同時におばけが出てきましたよ👻

怖い〜💦というお友達もいましたが、おばけと仲良くなれるように歌を歌いました🎶

講師演奏を一緒に演奏したウィンドチャイムをみんなで触ってみました!

とってもキラキラした音を奏でてくれましたよ🎶

最後にマラカスを演奏しました📯

3つの色のカード🍓🍋🍈

今日の即時反応は、「ぶるぶる体操とおふとん」からスタート!

ピアノの合図で、寝転んでゴロゴロ転がったり、手足をぶるぶるさせます。

そのままの流れで「キラキラ星変奏曲」に入ります。

ピアノの音の高さに合わせて、ハイハイ、歩く、頭の上でキラキラさせます🌟

そしてお馬さんに変身!「ギャロップ」です🐎

ピアノのテンポに合わせてパッカパッカと動きます。

次は「3つの色のカード」です。

イチゴ、レモン、メロンのカードを1人ずつに配り、それぞれのメロディーが流れたらカードを選んで先生に見せます🙌

みんな選ぶスピードがどんどん速くなっています👏✨

最後は鈴を演奏しました📯

キラキラ星変奏曲🌟

今日の即時反応は「ぶるぶる体操とおふとん」からスタート!

まず寝転んでゴロゴロ転がり、ピアノの合図で手足をぶるぶる振ったり、脱力します。

次は「キラキラ星変奏曲」

低い音はハイハイ、真ん中の音は歩く、高い音は頭の上でキラキラさせるとピアノの合図で動きます。

とっても上手に動けました✨

次は「3つの色のカード」

イチゴのカード、レモンのカード、メロンのカードを配り、それぞれのメロディーが流れたら先生に見せます🍓🍋🍈

こちらもとっても上手聞き分けることができました🌟

最後は鈴を演奏しました📯

にんじゃごっこ🤫

今日の即時反応は「にんじゃごっこ」からスタート!

静かな音時は、足音を立てないように横歩き、音が変わったら少し早歩きで横歩きをします。

音をよく聞いて動けました✨

次は「高い音、低い音」

低い音は床、真ん中の音はお腹を叩き、高い音は頭の上で手をキラキラさせます🌟

こちらも音をよく聞き分けて、みんなとっても上手にできました😊

今月の歌はおばけの歌👻

スライドホイッスルの音が聞こえてくると、おばけが出てきたよー!

みんな少し怖がりながらも、大きな声で歌ってくれました🎶

最後はアイスクリームのマラカスを演奏しました🍨✨

3つの色のカード🍓🍋🍈

今日は「ぶるぶる体操とおふとん」からスタート!

寝転んでピアノの合図で手足をぶるぶると震わせたり、脱力します。

そのまま途切れずに「キラキラ星変奏曲」へ。

音の高さに合わせて、ハイハイ、歩く、頭の上で手をキラキラさせると動きが変わります。

みんなとっても上手です✨

次は「3つの色のカード」です。

イチゴ、レモン、メロンのカードを1人ずつに配り、それぞれのメロディーが鳴ったら先生にカードを見せます。

1歳児のお友達は初めてでしたが、みんなちゃんと色を選んでいて先生たちはびっくり‼️

嬉しい驚きでした😊

最後はみんなで鈴を演奏しました🌟