リトミック

ブランコ🙌

今日はリトミックの日🎶

最初の即時反応は、「ぶるぶる体操とお布団」です。

最初は寝転んで手足を上げてぶるぶると振り、ピアノのポンッの合図に合わせて脱力します。

そしてメロディーが変わると、お布団で寝転んでいるように体をゆったりとさせます😌

そして「10人のインディアン」に続きます。

ピアノに合わせて低い音はハイハイ、真ん中の音は歩き、高い音は手をキラキラさせ、跳ねる音はジャンプします。

次の即時反応は「ブランコ」です。

ピアノの速度に合わせてみんなでフラフープを前後にゆらして、公園にあるブランコのようにゆれを感じます。

初めてやる子達もみんな力加減もとっても上手で、だんだんと早くなったり、ゆっくりになるピアノに合わせていましたよ😊

次は「バスごっこ」です。

大型バスに乗ってみんなでお出かけです🚌

ボールを切符に見立てて、ピアノに合わせて隣へ渡していきます🙌

こちらもとっても上手でした✨

今月のうたでは、寒い日が続いているのですずらんテープを北風に見立てて、ピューッとくぐりぬけます。

寒い〜!と言いながら、みんなの顔はニコニコです😆

講師演奏はバッハ作曲「メヌエット ト長調」を演奏しました。

可愛らしいメロディーに体を揺らしながら耳を傾けてくれました😊

最後はマラカスで合奏しました🎶

大型バス🚌

今日は新年初めてのリトミックでした!

今年も楽しく音楽で遊ぼうね😆🎶

最初の即時反応は、みんあで汽車に変身🚂して、連結します!

ピアノに合わせて歩き、汽笛が鳴ったら、止まって手をあげてポッポーと汽笛を鳴らす真似をします。

脱線することなく、目的地まで到着しました✨

次は大型バスに乗ります🚌

切符に見立てたボールを、歌に合わせて隣へ隣へと渡していきます。

こちらもとっても上手に渡すことができました😊

今月のうたでは、スズランテープを冷たい北風に見立てて、歌に合わせて通り抜けました。

みんな「寒いねー!」と言いながら、とっても楽しそう😆

講師演奏では、パリの街並みをイメージした曲を演奏しました。

美しいメロディーに合わせて体を揺らしながら聴いてくれました😊

最後は鈴で合奏!

楽しい時間になりました🎶

○△□

今日はリトミックの日でした🎶

最初の即時反応は、「ぶるぶる体操とお布団」です。

やるのは久しぶりでしたが、みんな大好きな動きなので、ニコニコ笑いながらやってくれましたよ✨

次は音の高さに合わせて低い音はハイハイ、真ん中の音は歩く、高い音は手を上げてキラキラさせながら歩き、最後ジャンプ!

こちらもとっても上手に出来ました😊

次は「二人で歩こう」です。

子ども同士で手を繋ぎ、ピアノのテンポに合わせて、一緒に歩きます🎶

次は「◯△⬜︎」です。

丸は二拍子、三角は三拍子、四角は四拍子の曲とし、それぞれの曲が聞こえてきたらカードを先生に見せます。

よく聞き分けていて、すぐに「まるー!」「さんかくー!」と教えてくれます✨

講師演奏はシュークリームをテーマにした曲を演奏しました。

ふわふわで甘いシュークリームのようなかわいい曲です💕

最後は鈴で合奏!

楽しい時間になりました🎶

コックさん👨‍🍳👩‍🍳

今日はリトミックの日♪

元気良く歌って踊って始まりました!

最初の即時反応は、「どどどどど」です🚜

低い音はゆっくり重い土を押している、テンポが上がってくると、土が軽くなるイメージをしながら動きます🙌

どどどどどだよーと言うと、すぐにブルドーザーのポーズをする子も✨

次は「かめさんらっこさん」です🐢🦦

かめさんは腹這いで進み、らっこさんは仰向けで床を足で蹴って進みます。

みんなとっても上手に動けるようになりましたよー!

次は「かわいいコックさん」です👨‍🍳👩‍🍳

タンバリンをお鍋に見立てて、お料理を作るイメージで、リズムを刻みます。

音楽に合わせてトントントン♪

最後は出来たよー!と見せてくれました😊

次はサンタさんのうたです🎅

歌に合わせて体や手でリズムを叩きます🙌

みんなが大好きな歌なので、大きな声で歌ってくれました✨

講師演奏は、金平糖をイメージした曲を演奏しました。

キラキラして、柔らかいメロディーがとても美しい曲です。

最後は鈴で合奏!

クリスマスソングで大盛り上がりでした🎄✨

かわいいコックさん👨‍🍳👩‍🍳

今日は12月に入って初めてのリトミックです!

新しいこともやってみましたよ✨

最初の即時反応は、「にんじゃごっこ」です。

静かなメロディーの時はそろりそろりと抜き足差し足…

音が変わったら小走りしながらの横歩きに変わります🥷

次は「かめさんらっこさん」です。

それぞれの歌に合わせて、かめさんは匍匐前進、らっこさんは仰向けで床を蹴って進みます🐢🦦

上手に進めるようになってきましたよ✨

次は「かわいいコックさん」です。

タンバリンをまな板やフライパンに見立ててお料理を作る真似をしたがらリズムを叩きます🍳

初めての即時反応でしたが、先生を見ながらとっても上手にできました👏✨

今月のうたはクリスマスに合わせて、サンタさんの歌を歌いました♪

歌に合わせて手拍子でリズムを叩きます🙌

講師演奏はお菓子をイメージした曲を演奏しました。

いつものおやつでも出てくるお菓子だったので、どんな曲だろうとワクワクしながら聴いてくれました😊

最後は鈴で合奏!

楽しかったね😆