今日は、手と指を使って
ぺったん ぬりぬりして
野菜や果物を描いたり、
塗ったりしました⭐️
ほとんどの子が、
絵の具を手にたっぷりつけて
楽しんでいましたよ🎶
今日は、手と指を使って
ぺったん ぬりぬりして
野菜や果物を描いたり、
塗ったりしました⭐️
ほとんどの子が、
絵の具を手にたっぷりつけて
楽しんでいましたよ🎶
今日は、日差しにまだ暑さは
残るものの、涼しい風も吹いて
絶好のお散歩日和に恵まれました🌤
約1ヶ月半ぶりのお散歩に、
みんなワクワク嬉しそう🎶
綺麗に咲いたお花や大きな青虫を見て、
電車や飛行機にたくさん手を振って、
帰りにいつもの花壇へ🌻
たくさんのひまわりが、見頃を終えて
首を垂れた様子に、2歳のお友達から
「シャワーみたい🚿」と言う声が上がり、
「ほんとだね♪」「保育園のシャワーより大きい‼️」
など、みんなで盛り上がりましたよ⭐️
普段花壇を管理されている方に、
実った美味しそうなブドウを
見せてもらうこともでき、
久しぶりのお散歩は、とても充実したものに
なりました😊
体操をして体を動かして遊んだ後、大きな紙の上にお絵描きをしました⭐️
床ではなく紙に描く事や使ったクレヨン元の場所に戻そうなど約束事をした後スタートすると
約束事を守りながら遊んでいました✨
大きな紙の上に色々な大きさのぐるぐる模様や顔を描いて楽しんでいましたよ⭐️
おままごとやブロックで遊んだ後、リトミックをしました⭐️
まずはじめは、ぶるぶるおふとん体操からスタート✨
足をバタバタ動かしたり、そのまま音に合わせてハイハイしたり歩いたりしました😊
その後は、「さんぽ」の曲に合わせ手を繋いでお散歩に☀️
途中で音楽が止まると子どもたちも動きをピタッと止まることができていました👏
最後のにんじゃごっこでは、見つからない様にそーっと歩く事が
できるようになってきていましたよ✨