保育ブログ

体操しました☀️

今日は、朝から体操をして遊びました⭐️

手を広げて左右に揺れてみたり、ジャンプしたりして楽しんでいました♪

その後は、お絵描きをしました🖍

様々な色を使ったり、丸い形を描いたり、

「パンをかく🍞」と言いながら描く事を楽しんでいる子もいましたよ🎶

 

シール剥がし

お部屋の床にあるテープで出来た線路をたくさん遊んだので、解体することにしました。

たくさんのビニールテープを剥がしました!

線路の枠の長いテープは、友だちと協力してひっぱり、綱引きの綱の様でした😆

その後は、初めてのボーリング遊びに興味津々の子どもたちでした!

初めての事で上からボールを投げてなかなか難しい様子でしたが、

何度か遊んでいくうちにやり方を理解できるようになり、転がせる様になっている子もいました⭐️

来週にあるなつまつりで、また遊ぶ事を話すと楽しみな様子の子どもたちでしたよ✨

 

色水遊び

今日は、お部屋で色水遊びをしました⭐️

見た目は、サラサラしたお水の様に見えますが、

触ってみると少しざらざらで不思議な感触にびっくりしている子もいました!

溢れないように器から器へ入れて遊んだり、

リンゴジュースを作ったりして楽しみました🎶

風船遊び🎈

朝から、壁にカラフルな丸い輪っかを発見した子どもたち✨

とてもわくわくしている様子で「あれはなに?」と話に来てくれました❤️

風船遊びをしているうちに 続きを読む

製作「ブドウ」を作りました🍇

今日は朝からずっと雨模様でしたが、子どもたちはとっても元気に過ごしています🎶

元気いっぱい好きな曲でたくさん体操して、体を動かした後は、ブドウづくりをしました!

2歳児さんは、好きな色の折り紙をくるくると丸めてテープで止めてから、

糊で付けて作る事を話してから作り始めました。

くるくると丸める事は初めての経験で難しそうでしたが、出来上がると嬉しそうな様子でした😊

0、1歳児さんは、お花紙を手でくしゃくしゃと丸めて糊でつけました!

2歳児のお友だちが、ブドウを作っている様子を見て、自分もやってみたいと興味津々でした👀

カラフルなかわいいブドウが出来上がりましたよ🍇