保育ブログ

電車を見に散歩🚃✨

気持ちの良い天気✨😊

お友だちと手を繋いで元気よく散歩をしました。

何色の電車が来るかな?マリオの電車来るかな?と会話をしていると、、、。

なんと!?

みんなの願いが通じて、マリオの電車を見る事ができました。👀✨

満面の笑みで手を振っていましたよ💕

誕生日会🎉

今日は2月の誕生日会をしました🎉

お友だちみんなに「お誕生日おめでとう!」と言ってもらうと、

お祝いをしてもらう子は、とっても嬉しそうでしたよ❤️

2月の誕生月の子に「好きなおもちゃは何ですか?」や「好きな色は何ですか?」など

好きなものを聞いてみると、みんなの前でもお話してくれました✨

ひな祭り製作🎎✨

手形と足形スタンプをした紙に自分でのりを付け、月齢別でおだいり様やおひな様を作りました。

それぞれ素敵な作品が出来上がりました✨

のりの感触にも慣れてきて、自分で貼る場所を考えて貼っていましたよ😊✨

鬼がきた⭐️

今日は、第二回!節分ごっこをして遊びました!

まずは、鬼のパンツを歌いました♪

何度も歌っていたのでより楽しく歌える様になっていましたよ!

そして次は赤鬼と青鬼のタンゴの体操をする前に鬼さんが遊びに来てくれました😊

突然の登場に子どもたちは驚いていましたが、

鬼さんが「一緒に遊んでもいい?」と尋ねると子どもたちは、

〝いいよー!〟と返事していました🌟

一緒に体操や豆まきができてとても楽しそうでした🎶

 

身体測定🦒

今日は、身体測定をしました🦶

まず初めに、

①体操服とズボン、スパッツを脱いで

畳んで椅子の上に置く

トイレに行って排泄して手を洗う

身体測定をする

椅子のところに戻って脱いだ衣服を着る

という一連の流れを説明。

〝どこまでできるかな?〟様子を見ていると、

順序に沿って意欲的に進めるお友だち、

またそれを見て進めていくお友だちと、

それぞれに意識して動いていて、

とてもスムーズでした⭐️

身体測定の後は、おもちゃで遊んで、

体操もして楽しみました🎶