雨上がりの今日は商店街へ☀️

先生やお友だちと手をつないでお店めぐり

まずは八百屋さん🥕
果物や野菜がたくさん!いつも食べているものを身近に感じることができましたよ✨️👀

「おじぎ草」を買いました。
お店屋さんとやり取りするのが嬉しそう😊❤️

どんなんかな〜👀✨️🌿
もうひとつの花屋さんではワイルドベリーを買いました☺️

帰ってからはじっくり観察🧐
おじぎ草をさわると…あら不思議!
さて、どうなるでしょう!?
食べると危ないそうなので、口に入らないように先生たちの見守りの中、しばらくみんなで楽しみましょうね🎶
メラミンスポンジを使ってあじさい製作をしました!!
先生がやってみると、子ども達は、興味津々👀✨️
好きな色を選んでいましたよ😌


たくさん体を動かしたいおもいに応えて
体操をしました🤸♂️
子ども達は、元気いっぱい😁
ちょっと部屋を暗くして縄跳びの下をずり這いでくぐってみました!

どーやってやるんだったかな?🤔
また、おうちの人とも楽しんでね🤗
鰯雲が広がる今日は、近くの公園へ☀️

小さいお友だちはタープの日陰で、風の心地よさを感じたり、砂の感触を味わったり…
ぐっすりと寝ている子もいて、とても気持ち良さそう🤗

おもちゃや砂あそびを楽しんだり、かけまわったり🏃🏃🏃💨
元気いっぱいの子ども達です。

お友だちとやり取りする姿にほっこり❤️

なないろ菜園の野菜が大きく育ってきましたよ〜🍆🫑🍅

給食前にもお楽しみ🎶
「はたらくくるま」のマグネットシアター!
今日は消防車みたもんね〜🚒
身近なものに興味津々な子ども達でした🤗
「音の宝探しに行こう!」
の曲が流れると両手でリズムを取り始める子どもたち🎶
二分音符、四分音符、八分音符をからだで感じてきざんでいましたよ🤗


ゾウ𓃰の表現では力いっぱい「ドッシーン」と歩いていました✨

1人ずつギロに触れてみました🎶
前回よりもダイナミックに音を鳴らす子どもたちでした🤗♪
さんぽの予定だったけど、ポツポツと小雨が…🌧️
お部屋でシール貼りをして遊びました😊

〇に合わせて貼ったり、好きな場所に貼ったりして楽しんでいましたよ🤗
0歳児のお友だちも元気いっぱい⭐️

好きなおもちゃを選んで遊んでいました!
しばらくすると、気持ち良さそうに寝ていましたよ😊
「忍者ってなんじゃもんじゃ」の体操ではカッコいい姿が見られました✨
