1日の様子

おめでとう🎉

今日は8月の誕生会🎂

朝のつどいで伝えると「ケーキある?」と

嬉しそうにきいていましたよ☺️

歌からはじまった誕生会🎶

大きな絵本に子ども達はワクワク💕

笑い声がきこえたり、指さしをしてお友だちと一緒に楽しんだり

あたたかい雰囲気の会でしたよ😌

いろんなおもちゃを出してみると

子ども達は好きなコーナーへ✨

たくさん遊んで満足そうな子ども達でした🤗

 

 

 

 

レッツ、アスレチック🕺

「か〜べか〜べ、ぺったんこ」と先生がうたい出すと、壁に並んで待っている子どもたち✨

とっても素敵なんですよ😁

くり返し、アスレチックで遊んでいると、だんだんと体の使い方がわかっていました!!

ちょっぴり苦手なお友だちも、まわりが楽しんでいる姿を見てチャレンジしてくれました👏

このあとは、お絵描きやシール貼りをして遊びました🤗

製作あそび🍇🍎

タンポやえの具の感触をあじわいながら製作をしました✨

色がひろがっていく様子を楽しんでいましたよ🤗

体操を恥ずかしいがっていたお友だちも楽しんでいましたよ✨

長い休みの間にぐ〜んと成長した子ども達でした🤗

リトミック🎶

久しぶりの登園!

覚えているかなぁー?と思ったけど、ピアノの音が聴こえるとげんきに表現してくれましたよ!!

カメ🐢の表現ではお腹を床に付けて手と足を使って進みます。

ラッコ🦦のときはあお向けになって手は胸に👐足だけの力で上へうえへ…

何度も通り抜けようとする子ども達でした!!

みんなで海を感じました🌊

「くじらのとけい」の曲に合わせてたまごマラカスでリズムを刻みましたよ🎶

大きな輪になったあと、バスごっこの曲に合わせてボールを

おとなりへ、はい!1.2.3.4…

とリズムよくボールをまわしました🤗

 

 

新聞紙あそび📰

最近のデジタル化で新聞紙が身近でなくなったけれど、新聞紙はおもしろい!

子ども達の興味はさまざま👀✨️

ちぎったり、丸めたりして楽しむ子もいれば、じっくりと記事の写真をみる子も☺️

子ども達の発見っておもしろい!とあらためて感じました💕

的あてでは、紙や手をペタペタ👋感触を楽しんでいましたよ🎶

ハンドパワーを使えるようになった子も!😆

 

あそびはどんどん広がり…

大きなボールになりました!

片づけのテープはがしも楽しんでましたよ!

子ども達の発見や工夫がたくさんあっておもしろかったんだろうなぁ🎶

シャワー後のパズルや型はめも夢中でした✨️