今日は、始めにクレープ紙を使って色水作りをしました。
カップに先生から魔法の水を入れてもらったあと、自分で選んだクレープ紙を入れ、、、
うわぁ〜と興味津々な子ども達✨
いろんな色の色水が出来ました。
次に、小麦粉の中に色水を入れて小麦粉粘土を作りました。
先生を真似してコネたり、トントンたたいたり
パンやお団子を作って楽しむ子ども達でしたよ😄
今日は、始めにクレープ紙を使って色水作りをしました。
カップに先生から魔法の水を入れてもらったあと、自分で選んだクレープ紙を入れ、、、
うわぁ〜と興味津々な子ども達✨
いろんな色の色水が出来ました。
次に、小麦粉の中に色水を入れて小麦粉粘土を作りました。
先生を真似してコネたり、トントンたたいたり
パンやお団子を作って楽しむ子ども達でしたよ😄
ままごと遊びをしました。
みんなお料理づくりに夢中🥰賑やかな声が響いていましたよ。
お友だちにエプロンをつけてくれる子もいて、素敵でした✨
たいそう遊び🤸♀️
お友だちとのふれあいを楽しんだり、ラーメン体操で修行したり、、、
雨の日も元気に過ごしました♪
今日はなんと!!
夏祭りごっこをして遊びました😊
たこ焼き屋さんや、かき氷、あひる掴み、電車でGo!
いろんなコーナーがありましたよ😊
100円と50円をポケットに入れて、看板に書いてあるのと同じお金を出して
お買い物を楽しみました!
はっぴが気に入ってこのまま体操したい!の声に応えてそのまま体操をしました。
いつも以上に元気な子ども達、お祭りパワーかな??
また遊ぼうね🎶✨
秋からの栽培にむけて、土づくりをしています。今日は根っこ取り!
土をふるいにかけて「シャカシャカ」。子ども達はプランターの土を一生懸命ふるいに入れてくれました😊これから何を植えようかな⁉️楽しみですね。
アスレチックでは身体のバランスをとって歩いたり、ジャンプしたりしているお兄さん、お姉さん。小さいお友だちはそれを見て「やってみたい!」と真似て遊んで楽しそうでした😆
給食のあと、ゆったりパズル遊び🧩
ピーマン🫑をたくさん収穫しました!
夏のあいだ収穫する機会が沢山あり、楽しんだ子どもたちです♪
商店街へ散歩に出かけました。
お花屋さんにごあいさつ😊秋から植える苗をかいました。
今回はハーブ🌿これから形や香りを楽しんでいきたいと思います。