1日の様子

おかいもの🚶‍♂️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️🚶🏽‍♀️🚶🏽‍♀️🚶‍♀️🚶🏽‍♀️

ピーマン🫑をたくさん収穫しました!

夏のあいだ収穫する機会が沢山あり、楽しんだ子どもたちです♪

商店街へ散歩に出かけました。

お花屋さんにごあいさつ😊秋から植える苗をかいました。

今回はハーブ🌿これから形や香りを楽しんでいきたいと思います。

 

体操遊び😄

今日はおもいっきり、体を動かしました。

ふれあい遊びでは友だちとペアになり、優しくトントンしたり、ギュッと抱き合ったりしてとても微笑ましかったです😊

曲が始まるまでのペア探しが必死な子どもたち👀✨

ラーメン体操、ペンギン体操、ダンゴムシ体操たくさん元気に踊りました👍✨

 

ぶどう🍇パート2

今日もぶどう🍇製作をしました😄

○印を付けたところに糊を塗って、工夫しながら輪繋ぎをしたぶどう🍇や

折り紙をコロコロ丸めようとしたり、クシャと握ったりしたぶどう🍇ができあがりました!

三種類の美味しそうなぶどうがお部屋に飾られましたよ✨😊

 

 

 

夏から秋へ🍇

今日はぶどうを作りました。

紙を丸めたり、のりを使って輪っかを作ったり、、、。

とっても美味しそうなぶどうの出来あがり🍇

夏から秋へと移りかわりました。

 

おいしそうなタコ焼き✨

今日はたこ焼き作りをしました。

本物のたこ焼きにソースを塗ったり、青のりをかけたりする様子をみました👀

「うーん、いい香り😌」

さっそく、みんなで作ってみました!

ソースは糊と絵の具を混ぜたもの🎨 青のりに見立てた色画用紙をパラパラ、、、✋

美味しそうなたこ焼きができあがり!できあがりの香りを楽しむ子もいて、とても微笑ましかったです😊

この後は、ままごと遊びも楽しみました🎶

お片づけも力を合わせてがんばりました💪