
「今夜、とっても寒くなるんだって❄️」
昨夕、器に水や葉っぱを入れて、外に置いてみました。
どのように変わっているかな?

さて、朝になりました、、、。
「あー!氷になってる😆」「つめたいね〜🧊」
透明キラキラ✨少しずつ溶けて、かたちが変化しているのを感じていました。

保育園に雪が届きました☃️
「あっ、雪!」
感触を楽しむ子どもたち😊
ぎゅーっと手でにぎると、、、「かたくなったね」「色が変わったよ」
子ども達がいろいろ発見👀
「あれ?水になっちゃった」
不思議ふしぎ???とっても楽しかったね♪
今日は紙を丸めて豆作りをしました。
ぎゅっぎゅっと力を入れて小さくすることを意識して、、、
大きな豆になっているのを見つけると、それに気付いたお友達がさらに力いっぱい丸めて仕上げてくれました。


順番に投げてみて
大きな声で〜「おには〜そと〜」

今度はみんなで
「おには〜そと〜」
節分の日にむけて楽しみました✨🤗
今日は、つみきとブロックであそびました😊
どこまで積めるかな?おともだちと一緒に順番こうたいで積んでいると
ブロックチームも真似てなが〜く、なが〜く、、、。
横にたおれても、もう一回!!
繰り返し楽しんでいました🤗

お茶休憩やトイレを済ましたあとは、体をいっぱい動かして体操🤸♀️
最近は「赤鬼と青鬼のタンゴ」が大好きな子どもたちです👹✨

おままごとが大好きな子ども達❤️
まずはエプロンをつけて、、、。
ひとつ結びができるようになった子ども達は、お互いに結びあいっこ。
小さなお友だちには「結んであげようか」と、優しい姿にほっこり😌

料理づくり🍴みんなで「いただきます♪」

絵本をよんでもらう時には、みんな夢中🥰
今週末は、「北風の寒太郎」がやってきて、とっても寒いんだそう❄️
温かくして過ごそうね。

今日はおにのパンツを作りました🩳
まずは好きな色のパンツを買いに。

紙をちぎっていくと〜あら?ふしぎ〜!!黒いもようが🩳✨
「先生できたよー!!」とさっそく壁に飾ってもらいました。

みんなでたこ作り。
好きな色のテープを選んで、すてきな凧のできあがり😆

体操あそびをしたり、

グッ、パッ!と跳んだり跨いだりして楽しみました。