リトミック

こいのぼり🎏

お散歩の後はリトミック❣️

今日の即時反応は「緊張と弛緩」「きらきら星変奏曲」「ギャロップ」「ちょうちょをつかまえて」です!

今月のうたは「こいのぼり」に合わせて二人組になって布をゆらゆら〜

講師演奏は湯山昭作曲「いいことがありそう!」です。

ウキウキしている様子が目に浮かんでくるような、とっても楽しいメロディーです🎶

最後は「ワンツー!パンツー!」に合わせてマラカスで合奏❣️

大盛り上がりでしたー‼️✨

ぞうあるき🐘

今日の即時反応は「ぞうあるき🐘」

「ぶんぶんぶん🐝」

「ギャロップ🐎」

今月のうたは「風よふけふけ」

今回は全員でやってみました‼️

ルールを守り、ぶつかる事なく楽しみました✨

講師演奏は湯山昭作曲「星の国の物語」を演奏しました。

不思議な音階のメロディーが、みんなを物語の世界へ誘います✨

楽しいメロディーがキラキラと星が煌めいているようなイメージが膨らみます😊

星の物語を楽しんでくれたかな?

最後は「アイアイ」に合わせて鈴で合奏❣️

とっても楽しかったね🎶

きらきら星変奏曲⭐️

さあ、リトミックの時間だよー❣️

線の上の立ってウォーミングアップ📣

今日の即時反応は「緊張と弛緩」

「きらきら星変奏曲」

「ギャロップ🐎」「ちょうちょをつかまえて」をしました!

今月のうたは「こいのぼり」にあわせて布でゆらゆら〜

二人で力を合わせて頑張ったね💪

講師演奏は湯山昭作曲「花のアーチ」です。

お花のアーチをくぐっているようなイメージで、可愛らしい曲です✨

最後はマラカスを振りながら「ワンツー!パンツー!」で大盛り上がり‼️🤣

楽しかったね🎶

蝶々をつかまえて🦋

今日はお散歩の後にリトミックをしました!

即時反応は「ぞうあるき」

「蝶々をつかまえて」

「ギャロップ」をしました!

お散歩で蝶々を発見したので、イメージがしっかり出来たみたいで「蝶々をつかまえて」で優しくつかまえる様子が見られました✨

改めて実際に見ることの大切さを感じました😊

今月もうたは「こいのぼり」に合わせて布をゆらゆら〜

講師演奏は湯山昭作曲「ちょうちょのバレエ」を演奏しました。

優雅に蝶々が踊る様子が感じられます🎶

最後は「アイアイ」似合わせてマラカスを演奏❣️

みんなもとっても上手に演奏していました〜👏✨

風よふけふけ🌪

さぁ、リトミックが始まるよー‼️

今日の即時反応は、「緊張と弛緩」「キラキラ星変奏曲」「ぎっこんばったん」をしました!

今月のうたは「風よふけふけ」です🤗

1歳児クラス、2歳児クラスに分かれてお互いに応援しました📣✨

講師演奏はギロック作曲「コーラルプレリュード」です。

和音の響きがとても美しい曲です✨

最後は「ことりのうた」に合わせてタンバリンで合奏🥁

楽しかったね🎶