野菜の苗とお花に水やりをしました。
ピーマンの苗に咲いてる花から赤ちゃんピーマンが出てきていましたよ👀✨
たくさん水やりした後は、与力町公園へ
公園に着くとアリの行列を発見‼️
「何か持ってるよ!」「何かな?」と楽しい会話が聞こえてきましたよ😊
ダンゴムシも見つけました。
「丸まってる!」「何で?」と興味津々。
帰りは「よ〜いどん!!」でおもいっきり走りました。
野菜の苗とお花に水やりをしました。
ピーマンの苗に咲いてる花から赤ちゃんピーマンが出てきていましたよ👀✨
たくさん水やりした後は、与力町公園へ
公園に着くとアリの行列を発見‼️
「何か持ってるよ!」「何かな?」と楽しい会話が聞こえてきましたよ😊
ダンゴムシも見つけました。
「丸まってる!」「何で?」と興味津々。
帰りは「よ〜いどん!!」でおもいっきり走りました。
今日は気持ちのいい天気、桜ノ宮公園までお散歩へ
森林管理局を見学すると、、、。
木で作ったおもちゃや、幹で作った花など飾られていました😊
階段を1人ずつ降りる練習をしてみると、、、。
慎重に一段ずつ降りたり、先生に支えてもらいながら降りる子ども達でした。
広場に着くと一斉に走りだし、円を描くように走っていました。
月齢の低い友だちも、お兄さんお姉さんの楽しそうな姿を見て一緒になって走っていましたよ!
今日は、扇町公園に行きました。
着くなり何か発見‼️
子ども達が指さす先にはタンポポが咲いていました。😄
次は虫探しです!
「ありさんいるかな?」子ども達はありの動きをじっと観察していましたよ👀✨
商店街へ「うすいえんどう」を買いに行きました!
新鮮なお豆をゲット‼️
お店屋さんに元気にお礼を言って園に戻りました。😄
給食の先生に剥き方を教えてもらって、みんなで実践!!
サヤを開けてみると、、、、
中にはお豆がぎっしり詰まっていましたよ!
コロコロお豆が転がっていく様子をみて大笑いの子どもたち
茹でたてのお豆はホクホクでとっても美味しかったです😋✨
「もっとちょうだい!!」とリクエストする子ども達でした!
今日は保育園に植える野菜の苗を観察しました。
「お花が咲いているよ!」と小さいお花に気付いた子どももいましたよ!
美味しい野菜ができるといいな🫑🍅✨
新聞紙遊びをしました。
新聞の雨が降ってくると、子ども達は大喜び✨😆
布団に見立てたり、海に見立てたりして想像を膨らませながら遊びました。