朝の様子。カタツムリに朝ごはんをあげました。
扇町公園までの道中、顔なじみのお店屋さんにあいさつをしています
公園に着くとしゃぼん玉遊びや草花を見て散策がはじまりました。
「〇〇ちゃん!来て〜」「一緒に行こう♪」など、子ども達の素敵な声が響きわたっていました。
鳥のさえずりや大きな木など、たくさんの自然にふれました
青空のしたで飲むお茶はとってもおいしかったですよ♪
朝の様子。カタツムリに朝ごはんをあげました。
扇町公園までの道中、顔なじみのお店屋さんにあいさつをしています
公園に着くとしゃぼん玉遊びや草花を見て散策がはじまりました。
「〇〇ちゃん!来て〜」「一緒に行こう♪」など、子ども達の素敵な声が響きわたっていました。
鳥のさえずりや大きな木など、たくさんの自然にふれました
青空のしたで飲むお茶はとってもおいしかったですよ♪
朝のつどいの様子。今月は「はをみがきましょう」「かたつむり」などの歌をうたっています。
手遊びもあって楽しそうです
カタツムリの製作遊びやシール貼りを楽しみました
みんなじっくり遊んでいました。
給食前に体操遊びをして元気いっぱい過ごしました!
今日はカタツムリを見学したあと、順番にカタツムリを真似てトイレまで行きました。
カタツムリ製作では、お店屋さんスタイルで始めました。
好きな色を選んでのりでペタペタ、、、。
たくさんの工程がありましたが、みんなそれぞれの素敵な作品ができあがりました
今日は電車を見に行きました
この場所はや飛行機がよくみえる子ども達の大好きな場所
今日も元気に「おーい!」と手を振っていました
帰り道ではアジサイを見て、、、
新しいアスレチック遊びを楽しみました。ハードルはまたいだり、ジャンプをしたりしてチャレンジ!
絵本でゆったりと過ごす時間も楽しんでいましたよ。
今日は新聞紙あそびをしました
ビリビリ破ったり、丸めたりして感触を楽しみました。
新聞紙で作った洋服と帽子を身にまとい、嬉しそうにお友だちや先生に見せていました。
次に、、、新聞紙シャワーをすると風で紙が舞い上がるのを見て大はしゃぎな子ども達!!
最後はちょうちょの絵を描いたパクパクさん(袋)にたくさん食べさせて終りました。
新聞紙あそびの後は体操を楽しみましたよ