雲ひとつない秋晴れ☀️
扇町公園のドングリがたくさん落ちていましたよ。
「あっ、これなあに?」と子ども達が手に取ったのは、帽子をかぶった小さなドングリ。
「いろんな形があっておもしろいね😊」と、新しい発見がありました✨
また、公園を管理されている方に枝つきのドングリをもらい、みんなで見せ合いっこ。
小さなお友だちに手渡してあげる優しい姿にみんなニッコリ😌
園に戻ってから、ドングリを植えてみました。
さて、どうなるでしょう!?
雲ひとつない秋晴れ☀️
扇町公園のドングリがたくさん落ちていましたよ。
「あっ、これなあに?」と子ども達が手に取ったのは、帽子をかぶった小さなドングリ。
「いろんな形があっておもしろいね😊」と、新しい発見がありました✨
また、公園を管理されている方に枝つきのドングリをもらい、みんなで見せ合いっこ。
小さなお友だちに手渡してあげる優しい姿にみんなニッコリ😌
園に戻ってから、ドングリを植えてみました。
さて、どうなるでしょう!?
今日は橋を渡って、桜ノ宮公園へ行きました😊
まずは、メタセコイヤ拾い✨ポケットが大きくふくらんで大事に持つ子どもたち🍁
小さいお友だちにもお裾分け🍂
優しい姿にほっこり😊
この木登ってみる‼️とチャレンジするこも😊
見上げるとセミの抜け殻を発見!👀
夏の名残りを感じました。
園に戻って、じっくり触れて楽しみました😊✨
今日は地震、火災を想定した避難訓練がありました。
「集まって!」の声に急ぐ子どもたち
回数を重ねてきたので落ち着いて取り組むことができました✨
そして与力町公園へ、
しゃぼん玉を追いかけて、たくさん走り🏃♂️🏃♂️🚶🏽♀️🏃♂️🚶🏽♀️🏃♀️🚶🏽♀️🏃♀️🏃♂️🚶♂️🚶🏽♀️💨
帰りには、なないろ菜園でラディッシュの収穫をしました。
1人ずつお家に持って帰ります✨
美味しく食べてね〜😋
保育園にお裾分けのカボチャが来ました✨
半分に切ってみると、、、
美味しそうな色をしていましたよ😋✨
わたを触ったり、種を出してみたり、、、。
食べたいね!とお友達と会話がはずんでいました🎶
そうそう、なないろ菜園のラディッシュの葉っぱに幼虫がついていたんだって🐛✨
今日は雨☔️
お部屋でゆったりとままごと遊びを楽しみました。
お片づけのあとは、絵本タイム🎶
「いもほりバス」のお話を聴きました。
今週もたくさん遊んだね!
風邪を引かないで、元気にまた来週👋🏻😊
今日は扇町公園へおさんぽ✨
公園に着くと、木の実がなっている場所へ、、、。
みどり色や茶色の実を夢中で拾い集めていました。
自然なものを使って、お料理作り😊
バケツをのぞいていると木の実にアリさんが、、、。
先生といっしょに草むらへ帰してあげました。
しばらく遊んでいたら、みんな同じ方向を見だして、
目線の先には大きな荷物を運ぶクレーン🏗✨
じっくり見る子ども達😊
帰りはどんぐりの木を見て園へ戻りました。