昨日に引続き、製作遊びをしました。
好きな色の絵の具を塗って、、、
画用紙を半分に折ると〜。
素敵な模様の出来上がり😊
とんぼの完成です!
興味を持って製作遊びを楽しんでいます。
子ども達の作りたい気持ちが伝わってきました❤️
まだまだ暑い日は続きますが、保育園にはもうすぐ秋がやってきますよ。
昨日に引続き、製作遊びをしました。
好きな色の絵の具を塗って、、、
画用紙を半分に折ると〜。
素敵な模様の出来上がり😊
とんぼの完成です!
興味を持って製作遊びを楽しんでいます。
子ども達の作りたい気持ちが伝わってきました❤️
まだまだ暑い日は続きますが、保育園にはもうすぐ秋がやってきますよ。
水遊びが大好きな子ども達❤️
2グループに分かれて、水遊びを楽しみました。
部屋では線路を作って電車を走らせたり、マグネットブロックで遊んだりしました✨
給食はみんなが大好きなカレーライス🍛!たくさん食べてくれました👏
リトミックの後はスズランテープ遊び✨
最初はみんなでテープを細かく裂いて、リボンみたいにくるくる回したり、全部集めて上から降らせたりして遊びました!
大喜びの子どもたちでした😆
そのあとは洗濯バサミ遊びの応用で、吊られたイカやタコの救出‼️
なかなか取れないものも、頑張って引っ張っている姿がとっても可愛かったです💕
今日は、いつも行く桜宮公園
の川を挟んで向こう側まで行ってきました‼️
いつもと違う場所に、大喜びのみんな🎶
茂みに入って見たり、木の実を拾い集めたり、
目新しい場所やものに興味津々でいろんな遊びを
どんどん見つけて楽しんでいましたよ😊
帰り道には、池を泳ぐ亀も見つけました❤️
雨上がりの散歩に出かけました。「水たまりあるかな?」と散歩の目的も楽しかったようで、「水たまりあったよ!」「雨ー!」と教えてくれました😊
また、電車の走る音が聞こえると、子どもたちのワクワクした笑顔がたくさん見られました。一生懸命手を振り、木陰で電車が通るのを楽しみました。
また、花壇の様子を見にいくと、ブドウの赤ちゃんが実っていました。
大きくなっていく様子を楽しみにしたいと思います。