リトミック

平成30年7月のリトミック

7月のリトミックのテーマは星⭐

星に纏わる曲を中心に、色の認識や音の高低の理解を深めていきます。

夏らしい曲が盛りだくさんです🍉

テーマ: 星
《はじまりのうた》
おとのたからさがしにいこう

《ウォーミングアップ》
音階のうた(ド~ラまで)
ひげじいさんの音階バージョン
おんぷあそび

《即時反応: ピアノに合わせて体を動かす》

高い音、低い音
きらきら星変奏曲
ブランコ
三つの色のカード
ギャロップ

《今月のうた》
七夕
どんな色が好き

《楽器》
アイスクリームのうた
しまうまグルグル
すいかの名産地
すうじのうた(5まで)

《講師演奏》
バッハ/プレリュード1番
バッハ/主よ人の望みよ喜びよ
ギロック/まぼろしの騎士
モーツァルトソナタ15番
星に願いを
ミッキーマウスマーチ

7月も毎週月曜・水曜日・金曜日実施です!

お楽しみに。

今日のリトミック(6/25)

今日のリトミックは布を使ってイメージを膨らませる遊びです。

まずは「雨の日の噴水」という曲の演奏に合わせて噴水が湧き上がる様子を表現します⛲️

水面の変化を布でユラユラ♪

次に、「めだかの学校」の曲を聴きながら元気に泳ぐメダカをイメージしました🐟

布に潜ってみるのもとても楽しい遊びです🌟

今日のリトミック(6/22)

今日はロープ遊びや合奏の他に、「こもりうた」の曲に合わせて

フラフープ遊びをしました🎹

みんなで息を合わせて、ピアノをよく聞いてフープを動かします。

だんだんと力の抜き方もわかってきて、上手にスイングする事ができました♪

今日のリトミック(6/13)

今日はロープでアスレチック/ターザンをご紹介します♪

ロープにフラフープを通したら準備ok!

ピアノにあわせてLet’s ターザン🌟

みんなこの遊びが大好きです😍

きちんと順番を守ってお友達と譲り合いもできました。

このロープを使って曲に合わせてお花を表現する遊びも行なっています。

今日のリトミック(6/8)

今日のリトミックでは、6月からのロープでアスレチック遊びや、

かえるのうたをギロとマラカスで合奏しました!🎺

講師演奏ではショパンのノクターン2番を弾きました。

リトミックが終わった後も、子ども達はかえるの歌を歌っていてとても楽しそうでした♪