保育ブログ

夜空🌌

7月は七夕🎋

保育園は少しずつ涼やかな雰囲気になっています。

「みんなのおねがい」の絵本を見て、えのぐ遊び🤗

ペタペタ、ポンポン!👐

星がかがやく夜空をみんなでつくりました🌌

いろんな感触のおもちゃに触れたり、柔らかい台に乗ったりしながら楽しんでいます☺️✨

「カブトムシみたい〜!」「ごはんたべるかな〜??」

ワクワクドキドキ💗

 

なないろ菜園で収穫したナスを、みんなが大好きなお味噌汁に入れて食べました🍆

 

アスレチック🤸✨

順番を伝えながら遊びました!

矢印をつけると進みやすい様子でしたよ😉

好きなおもちゃを選んで遊ぶと、友だちがしていることに興味津々✨

かかわりが増えると楽しそうです☺️

 

好きなあそびはなぁに?

今日も暑い日になりましたね☀️

えのぐの感触どんなんかなぁ?

先生と一緒に味わいました🤗

こちらはカブトムシのエサやり

モコモコと土の中へもぐる様子がおもしろいね🎶

線路はつづく、どんどんつづく!

根気よく、一生懸命つないでいましたよ😊👍

電車ごっこも楽しみました🚃

疲れやすい気候だけど、休息しながら元気に過ごしましょうね。

 

 

室内あそび☺️

なないろ菜園の野菜がどんどん収穫できるようになってきました🍅🍆✨

野菜の感触をじっくり味わいましたよ☺️

洗濯バサミを洋服に付けた姿を「見てみて〜」と見せに来てくれたり

チェーンを食べ物に見立てたりして楽しんでいました⛓️✨

元気いっぱい体操も!!

「しまうまぐるぐる🌀」の曲に合わせて、リボンをゆらゆら〜

たくさん遊んだあと、地震の避難訓練がありました。ちょっとドキッとして涙するお友達もいたけど、みんなよく頑張りました👏😉

リトミック🎶

音を聴き分けて表現あそびができるようになってきましたよ🎶

 

川の表現ではゆったりとやさしく揺らして

「あめふり」ではシャワーカーテンの中をリズムに合わせて歩いて

タンバリンを使って「カエルの合奏」も楽しみました🎶

いろんな事が出来るようになってきた子どもたち、日々成長ですね!😉

今日もカブトムシは元気でした😉