保育ブログ

パネルシアター🎶

今日は、リトミックの後 みんな大好きなパネルシアターで

『ねこのお医者さん』というお話を楽しみました⭐️

ねこのお医者さんが、「ニャー‼️」と気合を入れて、

いろんな動物の病気を治していくお話で、

全編 曲と歌で構成されているのでテンポも良く、

楽しくて、いつもみんな釘付けです❤️

パネルシアターの後は、ままごと遊びをしたのですが、そこでみんなに

「(パネルシアターに登場した)動物さんたち お腹すいたって。」

と声をかけると、みんな次々にままごとの食べ物を運んでは

食べさせてあげるという姿に、みんなの優しさを感じ ほっこりしました😊

 

お絵描き&風船遊び🎈

今日は、みんな大好きお絵描きをしました🖍

子どもたちは先生に描いてとクレヨンを持ってきたり、

好きな色を選び、自分の描きたい絵を描いたりして楽しんでいました🎶

その後の風船遊びではダンボールの中に風船を入れて運んで遊びました🎈

最近、トイレに行く時にはみんなでひよこになったりウサギになりきって向かっています🌟

今日は電車になってみんなで連なって遊びました🚃

 

 

忍者修行したよ🤫

今日は、久しぶりに忍者の修行をしましたよ😊

忍者の歩き方「抜き足、差し足、忍足」で見つからないようにそーっと歩く事ができました👏

その後は、フープからフープへ両足ジャンプ🎶

2さいじのお友達は、一人で両足ジャンプできるようになってきました✨

0、1歳児のお友達は、先生と一緒にジャンプして楽しんでいました⭐️

その後は、ベルトを作りました🌟

自分でベルトの柄の色や配置を選んでいました😊

今年度初めて糊を使いましたが、楽しそうに貼って遊んでいましたよ🎶

なりきり遊び🐥🐰

今日のリトミックでは、鈴虫やトンボ、ダンゴムシになりきって遊びました🎶

トイレに行く時もひよこさん🐥に変身しておトイレまで行ったりと

なりきり遊びを楽しむことができるようになってきましたよ⭐️

その後、みんな大好き「しゅりけん忍者」と「ロケットペンギン」の体操を踊ったり、

お部屋の中でトンネルやお山などを出すと、子どもたちは体を動かして遊んでいましたよ😊

今日の給食はカレーだよ🍛

土曜日は、カレーの日orパンの日‼️と言うことで、今日はカレーの日でした🍛

子ども=カレー大好き💕と思われがちですが、カレーが苦手な子だっています😣

特に、白いご飯が大好きな子にその傾向があるようで…🍚

カレーや丼などになると、ついつい大人は

混ぜたり、ルーや具とご飯を一緒に食べるように勧めがちですが、

あまり混ぜずに口に運ぶと…食べられた‼️

苦手な子にとっては別々だと、

おかずor汁物+ご飯の感覚で食べやすいのかもしれませんね⭐️

好き嫌いは、減らせるのが1番ですが

その子の好みに合わせて食べ方を工夫するのも大事なんだな

と思ったひとときでした🎶