今日は、すずらんテープ遊びをしました
「らーめん作ろう」や「雨みたいだねぇ」と話しながらピリピリとさいたり、
さいたものを集めてスズランテープを上からシャワーのように降ってくると、
手を伸ばしたり、その様子を笑顔で見つめる子どもたちでした
すずらんテープ遊びをした後は、おままごとやパズルで遊びました
今日は、すずらんテープ遊びをしました
「らーめん作ろう」や「雨みたいだねぇ」と話しながらピリピリとさいたり、
さいたものを集めてスズランテープを上からシャワーのように降ってくると、
手を伸ばしたり、その様子を笑顔で見つめる子どもたちでした
すずらんテープ遊びをした後は、おままごとやパズルで遊びました
今日は、室内でたくさん遊びましたよ
まずは、体操遊びからスタート
次々と体操したい曲を話してくれました
体操を見ていたり、体操をしている間、お部屋を歩いている子も
真似っこして体操を楽しむことができるようになってきましたよ
えびやカニ、ペンギンになったりとたくさんの動物に変身を楽しみました
その後は、おままごと遊びや、車のおもちゃなど好きな玩具で遊びました!
0歳児さんは、ぽっとんと落として遊ぶおもちゃが大好きで、何度も繰り返し遊んでいました
今日は、風船遊びをしました
小さいおうちに風船を運んでみたり、窓から顔を出したりしながら、
友だちと一緒に楽しんでいましたよ
その後は、七夕製作遊びをしました
1歳児さんは、ひも通しで吹き流し、2歳児さんは織姫、彦星を作りました
ひも通しは、初めての経験でしたが集中して〝ずっと遊びたい!!〟と
最後まで、ひもを握りしめている子もいましたよ
織姫、彦星の顔を描いて、着物の色を選んでからは、
2歳児さんも、製作遊びでは初めて線に沿って折り紙を折って、
かわいいお洋服を着せて完成させていました
今日は、避難訓練がありました!素早く集まり避難する事ができました
そして、消防車を見にお散歩に行きました
子どもたちは、「絵本で見た!」と話をしたり、
はたらくくるまの歌を歌ったりして楽しんでいました
お部屋に帰ってきてからは、緩衝材で遊びました!
緩衝材の上をジャンプしたり、両手で挟み、割って遊びました!
割る事ができると、嬉しそうな子どもたちでした
今日のお天気は曇り空
そのおかげで、
過ごしやすい気候でしたね
皆んなで、堀川児童公園まで
お散歩に行ってきました
いろんな遊具で楽しんで、
公園でお茶も飲んで、
みんな大満足でした