今日もぐんと気温が上がって
暑かったですね
そんな暑い日は、
お部屋で過ごします
まずは室内遊具
トンネル潜りに、ジャンプ
山登りいろんな遊具で、
体を動かして楽しんみました
その後は、久しぶりのリトミック
みんなニッコニコで、とても嬉しそうに
楽しんでいました
今日もぐんと気温が上がって
暑かったですね
そんな暑い日は、
お部屋で過ごします
まずは室内遊具
トンネル潜りに、ジャンプ
山登りいろんな遊具で、
体を動かして楽しんみました
その後は、久しぶりのリトミック
みんなニッコニコで、とても嬉しそうに
楽しんでいました
まずは、体操遊び
子どもたちが大好きなアンパンマンの体操やペンギン体操などたくさん遊んだ後は、
七夕の笹に飾る製作をしました
2歳児の子どもたちは、四角つなぎ、0、1歳児の子どもたちは、すいかを作りました
スイカでは、タンポで種作りをしました!
種ができる様子が楽しかったようで、子どもたちは裏面にもたくさん種作りをして楽しみました
四角つなぎでは、好きな色の折り紙を子どもたちで選択し、糊をつけて繋がっていく様子を
見ると、子どもたちは嬉しそうでした
お散歩に行く道中にあじさいを発見しました
花の中心はまだ咲いていないのを見ると、「なかなか咲かないねぇ」と友達と会話を楽しんでいました
公園では、ボール遊びや砂遊びを楽しみました
砂遊びでは、水を混ぜるとサラサラの砂が固まる様子を
不思議そうに眺める子どもたちでした
お部屋では、絵本を見たり、積み木で遊んだりしました
友達と交代で高く積み木を積んで遊びました
なんと、子どもたちの身長よりも高く積むことができる時もありましたよ
季節の絵本、「あめふりくまのこ」では、先生のピアノを聴きながら絵本を見ました
「かたつむりののんちゃん」では、手でカタツムリを作って遊んだ後、何度も繰り返して見ることを楽しんでいました
今日はしゃぼん玉遊びをしました♪戸外に出かける前には、しゃぼん玉の歌を聴きながら準備をしました。
遊ぶ前は楽しく遊べるようにお約束。「座って遊ぼうね」
「ふー、ふー」しゃぼん玉がふわりふわりと風に乗って飛んでいく様子を0歳児のお友だちも一緒に楽しみました
部屋では、コロコロ転がって遊びましたいろんな所にコロコロ…
ゴールはどこ?
ゴールで待っている先生を見ながら転がると、まっすぐ転がることができました。目が回る〜と楽しんでいる子どもたちでした。
今日は、堀川児童公園へ
ジャングルジムや滑り台
鉄棒など、いろんな遊具で
遊びましたよ
また、帰り道には、
ちょうちょが花に
止まっている様子を
すぐ近くで見ることができて、
みんな釘付けでした