1日の様子

ワクワクもりだくさん😆

なないろ菜園の野菜が食べ頃に😋

調理の先生に届けました。

新聞紙あそびでは「びりびり〜」と細なが〜くさきました。

すり足をして、新聞紙がからむ感触を楽しんだり、

舞い上った紙が落ちてくるようすを感じたりして楽しみました🤗

みんなで棒寒天に触れてみると✋

はじめはカチカチ、しばらく水につけておくと、、、

なんということでしょう👀✨

おもしろい感触になり、みんなでちぎって遊びました🎶

続きはまた明日😊

海のいきもの🐠✨パート2

昨日に引き続き、海の製作を楽しみました🐠

イカづくりでは、作り方をじっくりと見て、目や足をはる位置を考えていましたよ。

好きなおもちゃを手に取って自由にあそんでいました。

あれあれ❓虫かな⁉️

水をかけるとモコモコ動いてる⁉️

生きてるみたいだね〜と興味津々なようす👀✨

みんなで不思議な体験をしました😊

海のいきもの🐠

何がいるかな、、、つれた、つれた!

海のいきもの🐠

くらげは足がいっぱい!

透きとおった体でふんわり、ふんわり

イカの足もいっぱい!

あたまはさんかくだね〜

カラフルな目がとってもステキ👀✨

製作あそびのあとは、魚つり🐠

おもしろいね、たくさん釣れたね😊

星にねがいを🎋

今日はたなばた🎋

「たなばた てあそびうた」のマグネットシアターを見たり、

夜空に星をはり、天の川🌌をつくったり😌

やさしい雰囲気の中、「たなばた🎶」をうたいました。

みんなのねがいが届きますように⭐️

いろんな遊びかた💡

与力町公園へ散歩に出かける道中、ちょうちょう🦋に出逢いました😊

久しぶりの公園にウキウキなようす、、、。

紙コップはぎゅっと握るとつぶれることに気づき、やさしく持って

砂を入れたり出したりして遊んだり、石集めをしたりして楽しんでいました。

子ども達は「あそびの天才」

いろんな遊びを見つけてスゴイ✨🤗