今日は避難先まで行きました。
危険なところはないか、
安全に避難するためにはどのようなことに気をつけようか、、、
もしもに備えています!
帰り道
ゆったり歩いていると
鼓笛隊の軽快なリズムがきこえてきて、楽しいひとときでしたよ🎶
今日は避難先まで行きました。
危険なところはないか、
安全に避難するためにはどのようなことに気をつけようか、、、
もしもに備えています!
帰り道
ゆったり歩いていると
鼓笛隊の軽快なリズムがきこえてきて、楽しいひとときでしたよ🎶
昨日にひき続きリース作り✨
木の実を自分たちで選びました。
どれにしようかな〜?と手に取りながら木の枝の匂いをかいで楽しんでいました😊
おもちゃで遊んでいた子どもたちは、友だちのようすを見て真似したり、一緒にかかわったりして遊んでいましたよ🤗
今日はリースづくり😊
まずはお店やさんへ🧺
ドングリ、メタセコイヤ、松ぼっくりなど、、、
「どれにしようかな?」
木の実や葉っぱにボンドをちょんとつけて飾りつけ🙌
素材の感触がおもしろいようでした🤣🍁
お友だちと一緒にあそぶ準備をしてくれました。
「よいしょ、よいしょ」と力を合わせて運んでいると、、、
その様子を見て同じように真似している子どももいました🤗
最近は友達と一緒にマグネットブロックを組み合わせたり、お店屋さんごっこをしたりして楽しんでいます!
片付けのあとは「たいそうしたい!!」とリクエストが、、、✨☝️
「からだ☆ダンダン」と「ジャンボリミッキー」を元気いっぱい踊りました🤸♀️✨
公園でひろった葉っぱで遊びました🎶
いろんな色や形🍁おちば屋さんオープン。
「いらっしゃいませ〜」子ども達はお店やさんがだいすきです。
ペタペタと貼っていくと、、、パリパリ、、、あれっ⁉︎葉っぱが割れていきました。
割れないようにしたり、細かくちぎってからはったり🙌
子ども達一人ひとり、とってもすてきな木のできあがり!
光がさしこみ、しばらくみんなで見て楽しんでいました✨