1日の様子

秋さがし🍁

いろんな木の実を見に扇町公園へお散歩に行きました🍁

公園ではどんぐりやいろんな葉っぱの色が変わりはじめていて

風がふくと「きんもくせい」の香りがしてきましたよ!

いろんな色の落ち葉を拾っていると

先生がなにかを見つけてくれました。

あれれ?どこかへ、、、

何の虫だったのかな?

 

 

おめでとう🎂

10月のたんじょう会をしました😊

カードや歌のプレゼント🎁

そのあとは、「くいしんぼうおばけ」のパネルシアター

歌ったり、当てっこしたりして楽しんでいましたよ🎶

ふれあい遊び「つんつんつん」♪

「まるくなって、まるくなって、1、2、3〜!」

みんなでジャンプ😆おもしろかったね✨

あそびの支度😊✨

クマに変身🐻

ドシーン、ドシーン!

何してあそぼ?

ただいま、準備中😊✨

たくさん遊んだあとは、、、

コロコロ、、、コロコロ、、、

手や足など、いろんなところを使って楽しみました♪

ポヨン♪ポヨヨーン🎈

今日は風船あそび🎈

子ども達は登園すると、すぐに風船を見つけていました👀✨

投げたり、イスのように座ったり、、、。

好きな色をみつけて満足そうでしたよ😊

風船あそびのあとは、体操あそび🤸‍♀️

ニンジャになりきって楽しみました🥷

 

思い思いに☺️✨

今日はゆったりとお部屋でままごと遊びを楽しみました。

思い思いに好きなおもちゃを選んで遊びが広がっていましたよ!

コップをいっぱい積んで運んだり、飲み物を入れに行ったりする姿を見て、お店屋さんのよう☺️

日ごろ周りのようすを見て、真似しているのが伝わりました✨