1日の様子

遊び方いろいろ😊✨

すきな玩具をえらんで遊びました😌

牛乳パックブロックをつんだり、それをくずしたり、、、😆

遊び方はいろいろ!

子ども達はあそびの天才ですね✨

「できるかな?」の曲に合わせてからだの使い方を意識し、どうぶつを表現しました🤸‍♀️

来週はさんぽにお出かけできるといいなぁ☀️😊

 

 

アスレチック✨

ままごとで遊んだあと、アスレチックを楽しみました。

平均台を慎重に通る子や、お尻をつけながらまえに進んでいく子

それぞれ工夫しながら遊んでいました。

繰り返し遊んでいると自信にみちた様子な子ども達でした。

ちぎったあとは📰✨

新聞紙を指でつまんでちぎってみよう!

ビリビリビリ!クシャクシャ!

ふわふわの新聞紙がたくさんできて、ダイナミックにあそぶ子どもたち😆

かくれるお友だちも、、、

「出ておいで〜!」

「あっ!〇〇ちゃ〜ん」

布に新聞紙をたくさんあつめて

「3、2、1、それ〜!」

たくさんあそんだ後は、みんなでお片づけ

部屋もピッカピカです👀✨

大満足の子どもたちでした🎶

アスレチック🙌

久しぶりにアスレチックをすると

はじめは慎重だった子ども達。

つい手を貸してあげたくなる場面もありますが、見守っていると自分たちでバランスを取りながら進んでいました👏

年下のお友達が立ち止まると待ってあげる優しい姿も✨

トイレとお茶休憩の後は体操やふれあい遊びを楽しみました😆

 

 

ゆったりと遊んでいると、、、、。

好きなおもちゃを選んであそぶ子どもたち❤️

ヘアーバンドを足から通して頭から出す!を繰り返していると、、、

だんだんと慣れて素早く通せる子どももいるんですよ!

この遊びは洋服の着脱の練習にもなるので、ぜひ試して下さいね。

今日は防災の日、遊んでいる途中で訓練がありました。

みんなで集まりマットの下で先生の話を静かに聞いて、取り組むことができました👏