今日は体操をした後、避難訓練をしました!
突然の「あつまってね」の声掛けを聞いて素早く集まり避難することができましたよ!
その後は、お絵描きをしました!
ドーナツやいちごなどの食べ物を描いてお友だち同士で
食べさせるまねっこなどをして遊んでいました🍩🍓
今日は体操をした後、避難訓練をしました!
突然の「あつまってね」の声掛けを聞いて素早く集まり避難することができましたよ!
その後は、お絵描きをしました!
ドーナツやいちごなどの食べ物を描いてお友だち同士で
食べさせるまねっこなどをして遊んでいました🍩🍓
今日は、身体測定がありました!
身体測定にも慣れてきて、安心して測ったり、「大きくなったかなする!」
とお話ししてくれますよ✨
その後は、積み木やパズルで遊びました🧩
長い積み木を使って滑り台を作ったり、遊びたいパズルを友だちと順番で遊んだりしました😊
そしてアスレチック遊びでは、トンネルや一本橋などで遊びました!
トンネルの反対側から顔が見える様子が、面白い様子で潜る度に笑っていました😆
今日は、朝から
プラレールで遊びました🛤
線路の上をまたいで、
みんなでトンネルになって
楽しんでいましたよ😊
その後は、風船で遊びました🎈
初めはあちこち飛ばしたり、
弾ませたりして楽しんでいたのですが…
そのうち、天井にくっついた
風船を発見‼️
くっつく力の正体は、静電気✨
風船をゴシゴシ擦って→
先生に抱っこしてもらって→
天井にそっとくっつける⭐️
みんなすぐに夢中になって、
ほとんどの風船を
天井にくっつけて楽しみました🎶
いつも宅配便などに入っている
緩衝材代りの紙📜
伸ばして広げてみると、
実はとっても大きくて
遊ぶのにぴったりなんです🎵
今日はその紙を大きいまま、お布団や
お家の屋根に見立てて遊んだり、
クシュクシュ握ってドーナツにしたり🍩
小さくちぎってクラッカーみたいに
散らしたりと、いろんな遊び方で
楽しみました⭐️
その後、公園に行って、
以前製作した回転する凧で
遊びました🪁お友だちの凧が
クルクル回っているのを見て
それを追いかける様に走り…
自然とみんなでぐるぐる
円状に走っていましたよ😊
今日は、みんなで
新年を迎えたお祝いをしました🎶
初めに、お正月のことが
描いている絵本を見たり、
今年の干支を知ったり🐯
次に、絵本に出て来た
〝お餅〟を大きな画用紙に
自由に描きました🖌
大きなお餅を描く子もいれば、
小さなお餅をたくさん描く子も🎵
みんな画用紙いっぱいに
ダイナミックに描いていました⭐️
お絵描きの後は、小麦粉粘土を
お餅に見立てて遊びました‼️
コネコネこねて、
ビヨ〜ンと伸ばして、
いろんな形を作って
楽しんでいましたよ😊
お絵描きも、粘土遊びも、
夢中になって楽しんでいた
みんなでした💕