お知らせ

音楽🎶だいすき❤️

今日は体操遊びやリトミックをしました🎶

歌いながら踊ったり、笑顔いっぱい踊ったりする1、2歳児のお友だち。そして、その様子を見ながらリズムに乗って楽しむ0歳児のお友だち😊でした。

また、もうすぐ節分👹なので、豆まきの遊びもしましたよ。元気いっぱい、大きな声で「鬼は外〜!」と言いながら豆に見立てた新聞紙を投げると、力いっぱいよく飛びました。
当日も元気いっぱい豆まきを楽しみたいと思います!

 

👟お散歩&誕生会🎂

今日は久しぶりに少し暖かい日でしたね☀️

4日ぶりにお散歩に出かけることができて、みんな大喜び😊

ボールを追いかけ遊ぶだけでなく、

ボールの上に座ってポヨンポヨン弾んでみたり、

石をお花の種に見立てて土に埋めてみたりと、

遊びを見つけて楽しむ子どもたち🎶

自由な発想に、大人まで楽しくなっちゃいます⭐️

保育園に帰ってからは、12月生まれのお友だちのお誕生会‼️

みんなで「おめでとー‼️」と、お歌ではお祝いしました😆

出し物には、あわてんぼのサンタさんが登場⁉️

「クリスマス会にまた来るね〜💦」と言っていたサンタさんの言葉に、

ワクワクドキドキの子ども達でした❤️クリスマス会が楽しみだね⭐️

👟お散歩&リトミック🎶

今日は、冷たい風が吹いて、急に冷え込みましたね😣

明日からはもっと冷え込む予想…寒すぎてお外に出られないかもしれない…

今日のうちに、外でいっぱい遊ぼーっ!!と言うことで公園へ👟

いつものボール遊びに加え、

冷たいけれど力強く吹く風を使って、凧揚げにも挑戦🪁

元気いっぱい走り回って楽しんでいました❤️

保育園に帰ってからは、リトミックもしました🎶

フープを使って、連結して、みんなで電車に変身🚃

初挑戦でしたが、思いの外、大人が補助しなくても

子どもたちそれぞれが、しっかりと前のお友達のフープと

自分のフープを持って、連結することができていてびっくり⁉️

みんな最後まで上手につながって、歩くことができました⭐️

最後は、♪ジングルベルの曲に合わせてマラカスを持って踊りました🎄

クリスマス始めました🎄

今日は朝から、みんなでクリスマスツリーを飾り付けしました🎄

順番に1人1つずつ飾りを選び、上手にツリーにつけていきます🎶

早くやりたくてウズウズしながらも、

ちゃんと順番が呼ばれるまで、上手に待っていましたよ😊

その後のお散歩では、保育園の近所のお花屋さんや整骨院などに

飾られたクリスマスツリーも見に行きました🎄

みんなでお散歩👟

ぽかぽかいいお天気に誘われて、

扇町公園までお散歩に行ってきました😊

道中は、1歳児・2歳児で手を繋ぎ、離すことなく歩けます‼️

公園では、上着を着なくてもいいくらい暖かい気候の中、

ボール遊びや砂遊びに夢中になっていました🎶