今日は久しぶりに寒天粘土遊びをしました🎶

びよーんと伸ばしてへびを作ったり🐍
コネコネ丸めたり、色を混ぜてみたり😆

以前よりも形を作るのがとっても上手になっています🌟
今日は久しぶりに寒天粘土遊びをしました🎶
びよーんと伸ばしてへびを作ったり🐍
コネコネ丸めたり、色を混ぜてみたり😆
以前よりも形を作るのがとっても上手になっています🌟
◯白糸タラのフライ
◯冬至カボチャ
◯ご飯
◯すまし汁
◯オレンジ
◯スパゲティナポリタン
◯玉子とごぼうのサラダ
◯ミルクスープ
今日の給食はかわいいランチョンマットでクリスマス仕様です🎄
メニューも子どもたちの大好きなナポリタンだったので、楽しい気分であっという間にペロリと食べました😋お野菜も星の形がいっぱいで嬉しいね⭐︎
今日はクリスマス会🌟
いつもの部屋もこーんなにきれいに飾り付けられて、登園してくる子どもたちもわーっとびっくり❣️
朝のおやつも特別に自分で選べるよ🍪
どれにしようかなー♪
みんな帽子を被って準備万端‼️
そして先生からパネルシアターのプレゼント🎁
「森のクリスマス」のはじまりはじまり〜👏
サンタさんが森の動物たちにプレゼントを渡します🎁
みんなはサンタさんのお手伝いで動物たちにプレゼントをつけてあげます❗️
森の動物たちはプレゼントをもらってとっても嬉しそう😆
劇が終わったあと、みんなのプレゼントはどこかな〜❓と話してると…
サンタさんが来てくれました‼️
みんなにプレゼントを持ってきてくれたよ〜🌟
みんなの分と、保育園にもプレゼントを持って来てくれました❗️
そのあと、サンタさんと「雪だるま体操⛄️」と「バナナくん体操🍌」を踊りました🕺
そしてサンタさんとバイバイタッチ🙌
また来年も来てね〜🎶
先日、子どもたちが白い絵の具で描いたものに飾りをつけました!
先生とみかんはどこかな?この飾りはどこにあるかな?と見本を見ながら作りました✨
のりを塗る作業も以前はぎこちなかったり、のりの量が多過ぎたりしましたが、今回は量も指の使い方もすごく上手になっていて成長を感じました👏
全員が完成したら壁に飾るので、送迎の際にぜひご覧下さい😊