雨上がりの公園
湿った土がたくさん!!
スコップですくったり、手で感触を味わったり🤗

少し泥んこになって、楽しそうでしたよ🎶

しばらく保育園にいたダンゴムシは草むらへ…またね、バイバイ〜👋

たくさん遊んだ後は、みんなでお片づけ
とってもステキです☺️✨️

保育園にもどり、なないろ菜園前でお茶タイム🍵
晴れたり、曇ったり…ふしぎな天気🤔
気候の移り変わりも楽しみたいですね。
雨上がりの公園
湿った土がたくさん!!
スコップですくったり、手で感触を味わったり🤗

少し泥んこになって、楽しそうでしたよ🎶

しばらく保育園にいたダンゴムシは草むらへ…またね、バイバイ〜👋

たくさん遊んだ後は、みんなでお片づけ
とってもステキです☺️✨️

保育園にもどり、なないろ菜園前でお茶タイム🍵
晴れたり、曇ったり…ふしぎな天気🤔
気候の移り変わりも楽しみたいですね。
保育園にカタツムリが来ました🐌✨
ツノがびよ〜んと伸びたり縮んだりしているところ興味津々な眼差しで見ていましたよ👀✨

みんなでカタツムリを描いてみると
ぐるぐると甲羅を表現していました😊
今日からリトミックがはじまりました🎶
リトミックが初めてのお友だちも表現遊びを楽しんでいましたよ🥰


これからいろんな音楽に触れていこうね♪

なんと、ヤモリも遊びに来ました‼️
お客さんが多い1日でした🐌🦎
商店街へおつかいに行きました!
たくさんのお店が並んでいて魅力的✨

興味のあるお店は指さしで教えてくれる子も✨😁
バジルの苗🌱を探しに行ったけど、お店の人が来週お店に置くよ!と教えてくれました。
また、みんなで買いに行こうね☺️
桜ノ宮公園へお散歩に行きました。
「みてみて!」と何か発見👀✨
落ち葉をかき分けると、たくさんアリやダンゴムシがいました。


興味津々な子どもたち、保育園でしばらく育てる事にしました☺️
タンポポの綿毛も発見!

「ふぅ~」と息を吹きかけると綿毛がお友だちの洋服へ…👕
にっこりと笑い合っていましたよ☺️
保育園へ戻ったあと「ころちゃんとだんごむし」の絵本を読みました。

大切に育てようね😊
朝から先生が小麦粉と水、油を混ぜてコネコネ👐
「何をしているのかな〜?」と子どもたちは興味津々👀✨️

今日の遊びは小麦粉粘土でした〜🤗

あっ、お友だちに「どうぞ〜」
やり取りが楽しそう😌

こねたり、ちぎったりして楽しんでますね〜❤️
長ーいトンネルや電車をつくるお友だちもいましたよ!

小さいお友だちは粘土に「これはなんだ〜!?」と少しビックリな様子👀

体操遊びや絵本も楽しみましたよ。

給食もパクパク🎶
長いお休みも元気にあそんでね✨