保育ブログ

おままごと&パズル遊び

もう12月になりましたね🎄

この間クリスマスツリーを飾り付けした事もあり、クリスマスの絵本に興味津々の子どもたち❤️

クリスマスの絵本をじーっと見ていました😊

そして今日は、おままごと遊びの他に遊びたいものがあるか聞くと、

みんな大好きパズル遊びをリクエストしてくれました⭐️

どんどん自分たちで完成させる事ができるようになってきています⭐️

おままごと遊びでは、ジュースやさん遊びやお弁当を作って遊びました😊

扇町公園に行ってきたよ🍂

今日は、扇町公園へどんぐりを拾いに行こう‼️

と、張り切って出かけたのですが、

いつもたくさん落ちている場所は、清掃後で見つけられず…💦

仕方なく、公園内を歩いていると、

餌を求めて低空飛行で飛んでくるハト集団に遭遇したり、

沢山の小枝や木の実を拾ったり、

大きなどんぐりが拾えるスポットを発見したり、

季節外れのタンポポの綿毛を見つけたり🎶

新しい発見・体験が色々とできたお散歩になりました⭐️

クリスマス始めました🎄

今日は朝から、みんなでクリスマスツリーを飾り付けしました🎄

順番に1人1つずつ飾りを選び、上手にツリーにつけていきます🎶

早くやりたくてウズウズしながらも、

ちゃんと順番が呼ばれるまで、上手に待っていましたよ😊

その後のお散歩では、保育園の近所のお花屋さんや整骨院などに

飾られたクリスマスツリーも見に行きました🎄

🎶リトミック🎶

今日のリトミックでは、みんなで動物に変身‼️

うさぎ🐰に、ひよこ🐥うま🐎と、ピアノのメロディーを聴いて

すぐにサッと変身できるみんな‼️

体も発達して、上手に真似できるようになってきました⭐️

また、♪ふしぎなポケット の歌では、みんな一緒に

「いちーっ(1)」「にーっ(2)」とビスケットの数を数えました😊

今日も、みんなノリノリ楽しいリトミックでしたよ🎶

たくさん遊んだよ⭐️

朝に子どもたちが大好きな大きな「やさいさん」の絵本を見ると、子どもたちみんなで

「やさいさんだあれ?」の掛け声をする等楽しんでいました❤️

絵本を見た後は、公園にお散歩へ!公園で遊ぶ前にお約束 😺

線が引いてある上を電車ごっこをして歩いた後、「線の中で遊びましょう」とお話ししました☀️

おままごと遊びやボール遊びを楽しんだ後は、みんなでかけっこ👭

かけっこ大好きな子どもたち「もう一回する!」と何度もお話ししてくれました✨

お部屋ではブロック遊び🧱

お友だちとブロックを積んだり、一緒に遊ぶ事を楽しんでいました🎶