1日の様子

おもいっきり、砂遊び✨

前日の雨で水分を含んだ砂を使ってあそびました。

「見てみて!」船の型抜きにチャレンジ✨

なかなか形がつかなくて、先生にコツを教えてもらっていましたよ!

お次は、「力勝負💪」バケツにいっぱい砂を入れて、持てるかな?

重たいね〜と言いながら運んでいて、、、

それぞれ、楽しんでいるようすの子ども達でした😉

せんせい〇〇

最近はボール遊びがだいすき❤

水線から超えたボールは先生が取るようにお話しすると、立ち止まっている子どももいましたよ☺️

シロツメクサ見つけてにっこり😊

動物のおもちゃに入れて運んでいました。

最後はせんせいトンネルとせんせい滑り台をして園へ、、、

来週も外遊びできるといいね👍✨

 

扇町公園

久しぶりにボールで遊びました。

「いくよ〜」「それ〜」と元気な声が聞こえていましたよ☺️

たくさん走ったあとはお茶休憩🍵

最近は、お友達と一緒に遊ぶ姿がみられます👀✨

先生のところまでよ〜いドン!🏃‍♀️

転んだ子どももいたけど、最後はちゃんとゴールして笑顔で園に戻りました🤗

 

 

 

きれいな青空の下

去年育てたオクラから種を取って種まきをしました。

今年もたくさん穫れるといいね😊

公園では泥だんご作りに挑戦✨

ぎゅっぎゅっと言いながら力を込めて作っていましたよ!

牛乳パックで作った動物のお散歩では、お花を入れたり、ご飯を食べさせたりして

それぞれ楽しんでいる子ども達でした🤗

 

 

 

好きな遊びを見つけて🤗

雨がたくさん降ると、なないろ菜園の花や野菜が嬉しそうです🌱✨

洗濯ばさみをたくさん付けていくと…

「せんせい見てみて〜!にじいろになったよ🌈」

イメージの広がりを感じました☺️

紙芝居ではいろんなくだものが登場!

「好きなくだものはなぁに?」先生のインタビューに答える子ども達🍎🍌🍊

たくさん遊んで満足そうな子ども達でした✨

さぁ、明日はなにして遊ぼうかな?