好きなあそびをえらんでじっくりと楽しむ子ども達☺️
ブロック遊びではお友だちとのかわいいやりとりが聞こえてきます。
「救急車」が出動しているようです🚑
お友だちが組み立てる様子をじっと見つめて、、、
ブロックを手に取り、一生懸命つくっていましたよ☺️
とてもにぎやかな日になりました。
好きなあそびをえらんでじっくりと楽しむ子ども達☺️
ブロック遊びではお友だちとのかわいいやりとりが聞こえてきます。
「救急車」が出動しているようです🚑
お友だちが組み立てる様子をじっと見つめて、、、
ブロックを手に取り、一生懸命つくっていましたよ☺️
とてもにぎやかな日になりました。
自由画帳にすきな絵を描いたり、ぬり絵をしたりして遊びました。
2歳児の子ども達は想像しながら描いて、出来上がると「みてみて」「〇〇かいたんだよ!」
と教えてくれます!
1歳児の子ども達は色の名前がわかるようになってきて、「〇色ちょうだい!」と言うとその色を渡してくれましたよ🤗
ピアノの曲に合わせて鈴で合奏をすると
いろんな鈴の音色が響いてました🎶✨☺️
秋のくだものがいろいろ
みんなは何がすきかな?
今日はぶどう作り🍇
2歳児の子ども達は
のりを塗って、クルッと丸めて、、、
1歳児の子ども達は紙をクシュクシュ!
「ペタっ」「たべたい」「もっと〜」と実が増えていくことを楽しんでいましたよ♪
おいしそうなぶどうができましたよ🍇
今日はすきな絵をえらんで色ぬりをしました。
線からはみ出さないように描いている先生の絵をみて、同じように
はみ出さないように描いている子どももいましたよ!
最近は見立て遊びが大好きな子ども達❤️
散歩をしたり、お店屋さんをしたりして楽しい会話が広がっていますよ🤗
そろそろ散歩にも行けるといいね👫✨
朝の身支度や手あらいなど、いろんなことができるようになってきました👏
先生たちはそっと見守ったり、「できたね〜」と一緒に喜んだり☺️
好きなあそびを選んで、楽しむ子どもたち
弾む声がきこえたり、夢中であそぶ表情がみえたり、、、
日々、成長を感じますね❤️
今日は、「大阪880万人訓練」にあわせて、保育園でも連絡や受け渡しの訓練をします。
いざという時のために、準備をしていきたいですね。