収穫したなないろ椎茸をバターで炒め、少しだけお塩を振りかけて・・・
朝のおやつに食べました!
保育園に椎茸の原木が来てから一週間。
あっという間に大きくなった椎茸🍄
みんなで美味しく食べました♪
収穫したなないろ椎茸をバターで炒め、少しだけお塩を振りかけて・・・
朝のおやつに食べました!
保育園に椎茸の原木が来てから一週間。
あっという間に大きくなった椎茸🍄
みんなで美味しく食べました♪
保育園に新しい仲間がやってきました!
大きめ、中ぐらい、小さめのカタツムリが3匹🐌
小さい子が大きい子の背中に乗って、おんぶしてもらっている光景がよく見られます。
まるで親子みたい!
子どもたちはその様子を眺めたり、怖がりながらもツンツンしたりと、新しい仲間との触れ合いを楽しんでいます♪
みんなで毎日お家のお掃除もがんばります🎵
なんと!あっという間になないろ椎茸の
収穫日になりました🍄
こんなに大きくなったよー!
早速、先生と一緒に刈り取ります。
みんなハサミにきをつけて✂
自分たちで育てた椎茸はとっても可愛いね♪
いい匂いがしています。
収穫したキノコは先生が軸と分けて
綺麗にし、冷凍して下さいました。
軸は子どもたちには少し硬いので
干してからお出汁にします💕
大切に育てた椎茸をいただく日が
楽しみですね⭐
今日は、リトミックの後に粘土遊び!
寒天粘土なので、子ども達も安全に遊べます。
ぐぃーんと伸ばしてみたり、こねこねしたり。
先生が作ってくれたアンパンマンに興味深々!
楽しかったね♪
〜おまけ〜
なないろ椎茸は、順調に成長しています!
収穫の時期も近いかもしれません🍄
なないろ保育園に椎茸栽培キットがやってきました。
早速準備♪
これから毎日お水をあげて観察します。
収穫が楽しみだね♪