リトミックの後は先生に絵本を読んでもらいました📕
長いお話のものもちゃんと座って聞く事が出来てきています👏
絵本の後はしっぽ取りゲームをしました🐎👋
今日は先生がみんなのしっぽを追いかけるよ〜‼️
何度か繰り返していると、子どもたち同士でしっぽを取り合う場面も見られるように✨
またやろうね🎶
リトミックの後は先生に絵本を読んでもらいました📕
長いお話のものもちゃんと座って聞く事が出来てきています👏
絵本の後はしっぽ取りゲームをしました🐎👋
今日は先生がみんなのしっぽを追いかけるよ〜‼️
何度か繰り返していると、子どもたち同士でしっぽを取り合う場面も見られるように✨
またやろうね🎶
今日の散歩の行き先は、桜ノ宮公園。
橋を渡る時、下に流れる川を覗き込み亀を見つけたり魚や鴨も見たりしました。
普段は遠くを飛んでいて小さく見える飛行機も、今日は大きく見ることが出来たので、大興奮の子どもたちでした。
公園についてからは、メタセコイア拾いを楽しみました♪
緑の実も見つけて「これは何だろ~?」と不思議そうな顔をしていました。
また秋探しにお散歩に出かけようね!
今日の朝礼では、先日お誕生日だったお友達のお祝いをしました🎶
2歳になったよーと指で教えてくれました😆
改めてお誕生日会をしようね🎂
朝の歌に「きのこ」を歌いました🍄
みんなもきのこにへんしーん‼️
その後は、先生が絵の具にビー玉を入れた物を見せてくれたよー!
何に使うのかな❓🤔
画用紙を底に入れた箱でコロコロ転がします!
みんなもやってみよう❣️
色んな色の絵の具がついたビー玉をコロコロ〜🔴🔵
手が汚れる事を嫌がっていた子も、自分でビー玉を掴んで入れる事が出来ました👏
素敵な作品が出来ましたよ〜✨
これを使ってお散歩バッグを作ります🎒
お散歩に行くのがもっと楽しみになるね🎶
自由画も描きましたよ〜🖍
玄関に貼っているので送迎の際にぜひ見て下さい✨
今日は扇町公園まで散歩に出かけました。
いつもとは違うコースを通ったので、子どもたちは不思議そうでした。
黄色、紫・・・いろんな色の花を見たり、虫の声を聴いたり♪
バッタやてんとう虫も見たね!
銀杏の実を手に乗せると・・・くさい!!という顔をしていました(笑)
秋の自然物探しを終えてからは、広いグラウンドでよーいドン!
ゴールで待ち構えている保育士にギューッと抱きしめられると、とっても嬉しそうでした。
抱きしめてもらいたくて、何度も走る子どもたちでした。
たくさん歩いて秋探しもしたし、かけっこもしてお昼寝はすぐに入眠していました。
お散歩をするのにちょうど良い気候だったので、少し足を伸ばしていつもより遠くまで行ってきました❗️
今日はいつもご挨拶するお店の方に久しぶりにお会いできて嬉しかったね✨
鳩がご飯を食べている所を見たり、お友達同士で葉っぱの見せ合いっこをしたり🍂🎶
水たまりや、雨に濡れた木々など、雨上がりでしか見れない風景も見る事ができました😆