1日の様子

運動会4

今日は、運動会4回目でした☀️そして最終日でした✨

今日も忍者の衣装に着替え、第一の修行「しゅりけんにんじゃ」の曲に合わせて

忍者になりきって踊っていました!

次の第二の修行では、ジグザグの道を落ちないように渡ったり、

ハイハイで前に進む事ができるキャタピラの中のおにぎりを見つけて食べた子どもたちでした😆

第三の修行では先生やお父さんお母さんと一緒にトンネルをくぐり、

3枚のカード(1、カンガルーはだっこ)(2、コアラはおんぶ)(3、さるは手を繋ぐ)

を引いてゴールへ向かって修行しました⭐️

最後のふれあい体操ではだっこやたかいたかいで触れ合い嬉しそうな子どもたちでした❤️

最終日の今日、忍者さんにおにぎりを4つ食べさせてお腹いっぱいになったので、

がんばったみんなにプレゼントが🎁プレゼントの巻物をもらいました✨

運動会で修行を重ねるごとにどんどん修行の成果がでて上達していました✨

4回の運動会楽しかったね🎶

運動会3

今日は、3回目の運動会でした✨

今日も忍者の衣装に着替えて修行しました🌟

今までたくさん修行した成果が出てきて、お名前を呼ばれると

素敵にお返事して修行する事ができていましたよ👏

後残り1回の運動会、楽しもうね🎶

 

リトミック🎶

今日は、とっても晴れて暖かい日ですね☀️

今日はお散歩の後、リトミックで遊びました🎶

「ちょうちょうをつかまえにいこう」では、音楽が止まると子どもたちがちょうちょうを

見つけて上手につかまえて遊びました🦋

勢いよく捕まえると蝶々さんが痛いからそーっとねとお話しすると、優しく捕まえる事が

できていましたよ⭐️

虫になりきり遊びでは音をよく聞いて、楽しそうにダンゴムシや鈴虫、トンボになりきって

見せてくれました😊

最後の楽器演奏では、みんなの大好きな「ワンツーパンツー」に合わせてマラカスで

演奏しました🎶

子どもたちから「ワンツーパンツー楽しかったー❤️」とお話ししてくれました😊

また遊ぼうね🎶

 

雨上がりのお散歩🌂

心配された台風が逸れて、登園する頃には少し晴れ間も見られたので

雨上がりの街をお散歩してきました👟

いつも遊ぶ公園は水たまりがいっぱいで、

地面が柔らかくなっていて変な感じ⁉️

商店街では、美味しそうな食べ物の看板や

同じくお散歩中の犬を見て楽しみましたよ🐶

保育園に帰ってからは、

大好きなアンパンマンとその仲間たちのぬいぐるみを出してきて、

子ども自身が先生になったつもりで、

保育園ごっこの様にして遊びました🎶

室内遊び⭐️

今日も生憎の雨でしたね☂️

台風が近づいているので、気をつけてお過ごし下さい。

今日は、色々なおもちゃで遊びました😊シールコーナーにお絵描きコーナー、パズルコーナー

など順番に好きなもので遊びました✨

シール遊びでは丸の中にシールを貼ろうとしたり、お絵描きではおばけやボールなどを

描いたりみんなそれぞれ楽しでいました🎶