1日の様子

風船あそび🎈

今日は風船あそびをしました。色とりどりの風船を見て、子ども達は大喜びでした。

初めて風船に触れる1歳児さんは感触を楽しんだり、少しドキドキしたり💓新しい遊びに出会いました😊また、風船をカゴに乗せて運び、ゴールの袋へ入れる遊びも楽しみました。

その後は、絵の具あそびをしました♪「筆を走らせると、あら不思議〜」とっても素敵な模様の

出来上がり!これは梅雨に使うある物になります。さて、なんでしょうか?正解はまた今度紹介しますね😊

梅雨に入りました☔️

予報通り、梅雨に入りましたね。湿度も上がり、汗ばむ季節となりました。熱中症が多くなるこの季節、着る服を工夫したり、水分補給を十分行ったりして、元気に過ごしていきたいですね😊

子ども達は、体操遊びを楽しんだり、製作あそびでは、透明フィルムにカラーペンでお絵描きをしました⭐️カラフルで素敵な模様ができました。

 

草むら探検隊‼️

少し暑いくらいのいいお天気☀️

扇町公園までお散歩に行ってきました👟

いつものボール遊びやお砂遊びのほか、

近くの草むらに入っていって

「バッタさん どこー?」「たんぽぽ あった!」

と、自然に触れて楽しむ時間もあり、

楽しいお散歩になりました🎶

お散歩に行ってきました🚶‍♂️

今日は、雨の合間のいい天気☀️

みんなで桜ノ宮公園までお散歩に行きました🚶‍♀️

行く途中で、カタツムリを発見‼️

みんなでしばらく観察してから公園へ🎶

公園では、春のお花やちょうちょを見つけたり、

先生とお友達と一緒に追いかけっこしたりしてお散歩を満喫⭐️

お友達同士の関わりが増えて、可愛らしい場面が

沢山みられました😊

誕生会🎂

今年度初のお誕生会は、0歳児の2人のお友達をお祝いしました❤️

みんなで「おめでとー‼️」と大きな声で祝福🎉

先生からのプレゼントの出し物は…いろんな色の〝まんまるちゃん〟

ピンクのまんまるちゃんは〝うさぎさん〟

緑のまんまるちゃんは〝カエルさん〟などなど、

次は何が出てくるかな?とみんなワクワクしてみていました⭐️

最後の白いまんまるちゃんは、🎂バースデーケーキ🎂

みんなで分けっこして食べましたよ🎶