今日は、7月7日。七夕の日
みんなで七夕のお話を言いて、
自分たちで作った飾りや短冊を
笹につけて飾りました
その後は、天の川を潜って
星探しもしましたよ
そしてお楽しみの給食も
今日はスペシャルメニュー
みんな夢中になって
食べていました
今日は、7月7日。七夕の日
みんなで七夕のお話を言いて、
自分たちで作った飾りや短冊を
笹につけて飾りました
その後は、天の川を潜って
星探しもしましたよ
そしてお楽しみの給食も
今日はスペシャルメニュー
みんな夢中になって
食べていました
今日も、室内で遊びました
まずは、子どもたちが好きなペンギン体操からスタート
アンパンマン体操やロケットペンギンなどでは、部屋中を円のように
ぐるぐると歩くところを特に、気に入って楽しんでいました
体操で体を動かした後は、お絵描きタイム
パンや果物等食べ物を描いたり、「ごはんのパカってあけるの」と炊飯器を
描こうとしている子もいましたよ
梅雨らしい気候ですね 不安定な天気のため、今日は室内でたくさん遊びました。
すずらんテープを割いて遊んだり、ボール遊びをしたりしました。
ボール遊びでは的当てに挑戦!
始めはなかなか当たらず、「当たらないよ〜」と言っていた子どもたちですが、何度も何度もチャレンジするうちに当たるようになり楽しんでいました
ボールを片付ける時も楽しんでいる子どもたちでした♪
今日は、久しぶりに
扇町公園へ行ってきました
公園の色んなところに
白詰草がたくさん咲いていて
びっくりその草陰に
隠れている虫を探したり、
お砂遊びやボール遊びをしたり、
みんな思い思いに楽しい事を
見つけて夢中になっていました
今日から7月がスタート
どんどん暑くなる季節ですが、
みんなで元気いっぱい
過ごしたいと思います
今日は、みんなで体操
みんなのリクエストに
答えていたら、6曲も
踊ってしまいました
後半は小麦粉粘土
今日は魔法の粉(食紅)を入れて、
色のついたカラフルなもので
楽しみました