1日の様子

豆まき遊び🥰

節分の時に遊んだ、豆まき遊びが大好きな子どもたち❤️

今日も、豆まき遊びをしましたよ!

箱に入っている豆を上から降ってくるところ見ると、子どもたちは嬉しそうに見ていました!

〝おにはそと〟〝ふくはうち〟の掛け声をよく覚えていて、言いながら投げていました😊

節分の時に鬼を怖がっていた子も投げた豆を見て、

「鬼さんまめ食べるかなぁ」とお話してくれました👹

そして最後に段ボールの箱に豆が集まったら、お友だちと一緒に協力して

〝よいしょ、よいしょ〟の掛け声で運んで遊ぶことを楽しんでいました😊

公園に行きました🌟

今日は公園に行きました!

雲ひとつない気持ち良いお天気の中、お友だちと一緒に歩いて向かいました⭐️

公園に到着するとたくさん遊ぶことができるように、まずはお茶タイムにしました🍵

お茶タイムが終わった後は、早速砂遊びや追いかけっこをして遊びました!

砂遊びでは、サンドウィッチやケーキを作っていました!

お友だちが使っているスコップが使いたい時に〝かして〟〝後でかしてあげるね〟と

やりとりをしてじゅんばんこで遊ぶことができました✨

 

手型、足形スタンプをしました✋

今日は、手型・足形スタンプをして遊びました!

5色の絵の具の中から手と足のそれぞれ1色ずつ好きな色を選びました⭐️

紫色の絵の具が珍しかったのか、紫色が大人気でしたよ🌟

子どもたちは、お友だちが遊んでいる様子にとても興味があり、近くで見ていました😊

次は私がしたいよ!と自分の番が来ることを楽しみにしていました💕

以前は、手や足に絵の具を塗る感触が苦手だった子もいましたが、

最近は楽しむことが出来る様になってきていますよ!

プラレールで遊びました🚅

今日は、体操で体を動かして遊びました!

最近覚えた、赤鬼と青鬼のタンゴの体操や〝できるかな?〟の絵本の音楽に合わせて

体を動かして遊びました⭐️

たくさん出てくる動物たちの動きの中でも難しい、ロバさんの足で蹴っ飛ばすポーズも

バランスをうまくとっていますよ✨

その後は、プラレールで遊びました!

長く線路を繋げてみたり、繋げた線路に電車を走らせて遊んでいました🚅

ぽかぽか いい天気☀️

今日、外の気温が上がるまで

少しの間お部屋で遊びました⭐️

ソフトブロックとプラレール

それぞれ好きな方で、

夢中になって遊んでいましたよ🚅

「お散歩行くから、お片付けしよう」

と声をかけると、みんな張り切って

片付けて、外出の準備🧢

お陰で、いつもより少し早めに

出発する事ができました‼️

こうえんでは、元気には走ったり、

お砂に絵を描いてもらったり、

フェンス越しに咲いているお花を

みんなで見に行ったりして

楽しんでいましたよ🎶

ぽかぽかいいお天気で、

やっぱり上着を脱ぐみんなでした😆