1日の様子

もーいいかい?👀

ぽかぽか良い天気☀️

扇町公園で星探し⭐️

まずは、約束ごと。「先生のそばで遊ぼうね。」

「星みつけたよ!」一生懸命な子どもたち😊

「先生を見つけてね⭐️隠れるあいだ、10数えてね😊」

「1、2、3、、、、、10!も〜いいかい?」「もういいよ!」

かけあいが楽しいね❤️

「サルスベリの木だよ、触ってみて」「さらさらだね🙌」

「実が落ちてる👀」「どこどこ!?」興味津々な子ども達でした。

 

サーキット✨

久しぶりの雨。外は暗いけど、元気いっぱいな子どもたち。

サーキットを出して遊ぶと

慎重に一歩ずつ足を出す子どももいれば、こちらがドキッとする場面もあり、、、

成長が感じられました😊

ままごと遊びではチェーンを麺に見立てて友達と楽しんでいましたよ!

明日は外遊びに出れるといいね⭐️

お買いもの🍠

おやさいクイズ🥦「これは何でしょうか?」

「ジャガイモ〜」「サツマイモ〜」色々な答えが出ましたよ😊

今日はみんなで八百屋さんへお買い物。買うものは「さつまいも!」

オレンジ色のズボンはジャックオランタンに🎃

お買い物の前になないろ菜園へ

にんじん🥕大きくなったかな?どんぐりの🌱出てきたかな?

ご近所の八百屋さん。いつも子ども達を優しく見守ってもらっています。

元気にあいさつをして、、、「サツマイモくださ〜い」

そして、案内してもらった先は子ども達が選びやすく並んだサツマイモ🍠いつもありがとうございます♪

商店街でも元気にあいさつ😆

保育園に帰ってきてからは、さつまいもをじっくり触って楽しみました。

 

 

 

遠足でいいものみーつけた!!

いいものみーつけた!!朝からウキウキな子どもたち✨

みんなで桜ノ宮公園へ、さぁ出発!!

広場で、朝のおやつを食べました。

いつもと違った雰囲気で美味しかったね😋

水陸両用バスを発見👀✨

陸に上がっていくところを見ていると、手を振り返してくれました。

公園では、いろんな木の実を拾ったり、かけっこをしたりして遊びました。

紙芝居を見たあと、待ちに待ったお弁当🍱✨

みんなニコニコ笑顔で食べていました。

たくさん歩いたので、みんなぐっすり眠りました。

来週元気にまたきてね😊

 

 

 

ウ〜カンカン🚒✨

公園へ行く道中、葉っぱに虫食いあなが☝️👀

それを見て、アオムシが食べたんじゃない??

とお友だちと話しながら歩いていました。

与力町に着くと先生のところへ〜〜よ〜いどん!!

元気いっぱいかけ走りました🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♂️

しゃぼん玉をしたり、、、

ままごとをしたりして遊びました。

久しぶりに砂場セットが大人気✨

バケツに砂を集めて何か作ってる様子でしたよ!

帰りには消防署に、、、

タイミングよく消防士さんがいて、サイレンの違いを教えてくれました。

ウ〜カンカンの「カンカン」と音が鳴ったときは火災🔥「ウ〜」だけのときは事故など、、、

教えてくれました。