今日はボール遊び✨

投げたり、転がしたり、、、。
「それ〜!」箱のなかに入るかな⁉︎

今度は色探し😊
同じ色のフープにボールを入れられるかな⁉︎
いろんな色があって、おもしろそうに遊んでいましたよ。
今日はボール遊び✨

投げたり、転がしたり、、、。
「それ〜!」箱のなかに入るかな⁉︎

今度は色探し😊
同じ色のフープにボールを入れられるかな⁉︎
いろんな色があって、おもしろそうに遊んでいましたよ。
今日はリトミックの日です🎶
最初の即時反応は、「かたつむりとかえる」です!
始める時、かたつむりのポーズだよと声をかけると、お腹もつけてやってみる!と、すごく上手に表現できました👏✨

「ロープでアスレチック」では、音の高低を感じます🤸♀️

今月のうたでは、スズランテープを雨に見立てて感触を楽しみました😊

講師演奏では、ピアニカ、タンバリン、ギロで行進曲を合奏🎶
音楽に合わせて手拍子したり、体を揺らしたりして楽しみました✨

最後はみんなで合奏🎶

給食のデザートはメロン

よいしょ!重〜い。ザラザラしているね🍈
食べてみると、とってもジューシー😆

ジャガイモ掘り🥔にインゲン、ミニトマト採り

「ミントやバジルもあるよ🌱」どんな香りかな?

部屋に戻ると、野菜の絵がたくさん描いてあるキャンパスが👀✨
どんな色かな?おいしそうだね〜😊
たくさんの食べものを感じた日でした🎶
笹飾りづくりでは、指先でスズランテープを割いたり、好きな色をえらんで星のなかに模様を描きました。


ままごと遊びではダンボールを並べておくと
お店屋さんになっていました!!
子どもたちは「遊びの天才✨」
楽しくやり取りをする姿が見られましたよ😊

お茶とトイレ休憩のあとは、元気に体操をしました✨
もうすぐ七夕🌠
みんなで飾りづくり
流れ星やスイカ、形つなぎを楽しみました😊

ぴりぴりぴり〜スズランテープを割くと、、、おもしろいね

ちょんちょんちょん!かわいいスイカのタネ🍉

2歳児の子どもたちは流れ星に色もぬりました⭐️

色んなカタチ
のりを塗ったらつながるね、楽しいね!
笹に飾りをつけると、とっても涼やか🎋
「みんなのねがい」は何かな?ねがいが叶いますように✨😌