保育園にお裾分けのカボチャが来ました✨

半分に切ってみると、、、
美味しそうな色をしていましたよ😋✨
わたを触ったり、種を出してみたり、、、。
食べたいね!とお友達と会話がはずんでいました🎶
そうそう、なないろ菜園のラディッシュの葉っぱに幼虫がついていたんだって🐛✨



今日は雨☔️
お部屋でゆったりとままごと遊びを楽しみました。

お片づけのあとは、絵本タイム🎶
「いもほりバス」のお話を聴きました。

今週もたくさん遊んだね!
風邪を引かないで、元気にまた来週👋🏻😊
保育園にお裾分けのカボチャが来ました✨

半分に切ってみると、、、
美味しそうな色をしていましたよ😋✨
わたを触ったり、種を出してみたり、、、。
食べたいね!とお友達と会話がはずんでいました🎶
そうそう、なないろ菜園のラディッシュの葉っぱに幼虫がついていたんだって🐛✨



今日は雨☔️
お部屋でゆったりとままごと遊びを楽しみました。

お片づけのあとは、絵本タイム🎶
「いもほりバス」のお話を聴きました。

今週もたくさん遊んだね!
風邪を引かないで、元気にまた来週👋🏻😊
今日はリトミックの日!
即時反応は「ダンゴムシ、鈴虫、とんぼ」からスタート!
ダンゴムシはハイハイ、鈴虫は羽根を鳴らす真似、とんぼは空を飛ぶ真似をします🐛

次は「汽車ごっこ」
ピアノに合わせて歩き、ポッポーと汽笛が聞こえてきたら手をあげて止まります🚂
音をよく聞いて表現して楽しみました✨
「さいころあっぷっぷ」では、楽しい顔、悲しい顔、怒っている顔のサイコロを投げ、出た顔と同じ表情をします。

悲しい顔が続いたけれど、最後は楽しい顔が出て、みんなもニッコリでした😊
今月のうたでは赤い布を紅葉した木々に見立てて音楽に合わせて揺らします🙌
紅葉狩りもしましたよ🍁

最後は鈴で合奏!
楽しい時間になりました🎶
今日は扇町公園へおさんぽ✨
公園に着くと、木の実がなっている場所へ、、、。
みどり色や茶色の実を夢中で拾い集めていました。
自然なものを使って、お料理作り😊
バケツをのぞいていると木の実にアリさんが、、、。
先生といっしょに草むらへ帰してあげました。


しばらく遊んでいたら、みんな同じ方向を見だして、
目線の先には大きな荷物を運ぶクレーン🏗✨
じっくり見る子ども達😊
帰りはどんぐりの木を見て園へ戻りました。

今日は桜之宮公園へ行きました。
公園に着くと思いっきり、かけっこよ〜いどん!
先生をめがけてゴール🚩✨


お茶休憩のあとは虫探し🧐

穴を発見‼️
じーっと見ていたらアリが出入りしていました。
アリさんのお家だね〜と会話がはずむ子ども達✨
しばらく観察したあとバイバイ👋🏻して園へ戻りました。
今日は電車を見に行きました🚃✨
どっちから来るかなぁ〜とワクワクな子ども達😊
「ばいばーい👋🏻」と手を振っていたら、車掌さんが気付いて振り返してくれました!

帰り道で花壇を見ると、キレイなお花が咲いていて、先の方にぐねぐねしたツルが、、、。
よーく見てみると👀✨ぶどう🍇がなっていました。


みどりとむらさきがなってる〜美味しそう😋
と言いながら保育園へ

お茶休憩のあとは、先週拾った落ち葉で遊びました。