公園へ着くと、最近のお気に入りの場所へ、、、
小高い山を島に見立てていて、下にいるお友だちに「溺れないようにあがっておいで!」
と手を引いてあげていました。
サメに変身した先生が近づくと大盛り上がり✨
泳いだり、かけ走ったりして楽しんでいましたよ🤗
ボールに座って、ボヨ〜ンボヨ〜ンとバランスをとってる子どももいました。
いろんな遊び方があるんだね☝️🤓
公園へ着くと、最近のお気に入りの場所へ、、、
小高い山を島に見立てていて、下にいるお友だちに「溺れないようにあがっておいで!」
と手を引いてあげていました。
サメに変身した先生が近づくと大盛り上がり✨
泳いだり、かけ走ったりして楽しんでいましたよ🤗
ボールに座って、ボヨ〜ンボヨ〜ンとバランスをとってる子どももいました。
いろんな遊び方があるんだね☝️🤓
今日は久しぶりに星さがしゲームをしました✨
勢いよく走っていく子ども達。
色さがしも楽しんでいましたよ🤗
水線を引いてグーパーグーパー👣✨
最近はケンケンパーを練習しています✨
小高い山で遊んでいると、先に登ったお友だちが、下から登ってくるお友だちの手を引いてあげていました👏🥹
もっともっと遊びたかったね!また行こうね🤗
今回のミッションはどんぐりや落ち葉拾い🍂
朝の会でお話をすると、「たーくさん拾う」「がんばる💪」と意欲的な子ども達
みんなの頑張りでたくさんどんぐりと落ち葉が集まりましたよ👏
これから、この素材を使って製作していきたいと思います☺️
お楽しみ🤗
今日は大規模地震の訓練をしました。
津波を想定して、避難所まで!
避難ルートは3つ。道路の状況でどのルートがよいか判断🧐
みんなはいつもと違うようすに少しドキドキ💓
それでも落ち着いて避難ができましたよ👏☺️
命を守る行動ができるように準備が大切
繰り返し、訓練していきましょう!
今日は新聞紙を使っておもいっきり遊びました🤗
紙を舞い上げて「雨がふってきたよ!!」と想像を膨らませながら友達と新聞紙を傘に見立てたり
新聞紙を長〜く丸めてホウキ🧹を作ったあと空飛ぶイメージをしたりしている子どももいましたよ🧙♀️✨
最後はライオンの絵が描かれた袋にたくさん紙を食べさせてお部屋があっという間に片づきました✨
0歳児室でも新聞紙をグシャグシャと丸めて感触を味わっていましたよ🗞✨