牛乳パックブロックや、レゴブロックで遊びました!

お家を作ったり…

お風呂を作ったりして遊んでいるとお友だちが次々に…
「ざぶ~ん」と言いながら入っていましたよ☺️

レゴブロックで遊んでいると、先生がはてなボックスを持ってきてくれました!

レゴブロックをたくさん入れて
「じゃじゃーん✨」
笑い声が聞こえてきました!

昨日からシイタケ栽培をはじめました!
おおきくな〜れ🍄✨️
牛乳パックブロックや、レゴブロックで遊びました!

お家を作ったり…

お風呂を作ったりして遊んでいるとお友だちが次々に…
「ざぶ~ん」と言いながら入っていましたよ☺️

レゴブロックで遊んでいると、先生がはてなボックスを持ってきてくれました!

レゴブロックをたくさん入れて
「じゃじゃーん✨」
笑い声が聞こえてきました!

昨日からシイタケ栽培をはじめました!
おおきくな〜れ🍄✨️
与力町公園へ行きました!
ぽっかぽかの天気の中ちょっと小高い山を上がったり下ったり…
感覚を楽しんでいましたよ☺️
砂場セットで型抜きをすると、先生食べて〜と誘いに来てくれました✨☺️

お友だちが何をしているか興味津々😳

帰りにたくさん走って楽しかったね☆
先生やお友達と手をつないで商店街へ!
街の中で出会う人たちに「おはよう」「バイバーイ」と笑顔で手をふるかわいい子ども達です☺️💕

お花屋さんには色とりどりの花がたくさん!
「お花をみたり、さわったりしていいよ🤗」と声をかけてもらい、
とてもうれしい気持ちでいっぱいになりました✨

やさしく花に触れ、花や葉を感じました。

保育園にもどってお茶休憩🍵
ほっとひと息
ここちの良い日でしたね🎶
音符の中でも、八分音符の表現が大好きな子ども達です‼️

「さんぽ」の曲に合わせてお友達と手をつないで歩きました🎶👫

今日は新しいことに挑戦✨
ピアノの音を聞き分け◯△▢のカードをえらびました!
2歳児のお友だちは音を覚えていたようで、自信に満ち溢れていましたよ✨☺️

「きのこ🍄」の曲に合わせて合奏🎶

きれいな鈴の音が響き渡っていました✨
11月5日は「津波防災の日」
大阪880万人訓練がありました。
携帯電話が鳴りひびき、いつもと違う状況にドキドキの子ども達😳
「先生の電話がなるからね」
「大きな音が鳴るけど、大丈夫だからね」
子ども達が不安にならないように伝えています。

安全を確認しながら避難先へ!
子ども達は少し緊張しながらがんばりました🤗
帰りは公園でしゃぼん玉あそび🫧

なないろ菜園にて
テントウムシみーつけた🐞

災害の備えをして過ごしていきましょうね