朝からシール貼りやお絵描きを楽しむ子ども達🖍
シールがなくなると「くださーい!!」と言ってお店屋さんごっこを楽しみながら選んでいました😊
お茶休憩とトイレの後、なないろ菜園へ
つるなしインゲンや、ピーマン、トマトが元気に育っていました✨
1人ずつ収穫をしたあと園に戻って数えてみると
つるなしインゲンはなんと、、、23本もありました✨👏
まだ、たくさんできそうなので、次の収穫が楽しみですね🤗
朝からシール貼りやお絵描きを楽しむ子ども達🖍
シールがなくなると「くださーい!!」と言ってお店屋さんごっこを楽しみながら選んでいました😊
お茶休憩とトイレの後、なないろ菜園へ
つるなしインゲンや、ピーマン、トマトが元気に育っていました✨
1人ずつ収穫をしたあと園に戻って数えてみると
つるなしインゲンはなんと、、、23本もありました✨👏
まだ、たくさんできそうなので、次の収穫が楽しみですね🤗
梅雨の合間、いい天気、、、さんぽ日和だね☀️
アジサイが満開!「きれいだね〜」と散策🚶♂️
商店街の花屋でやさいの苗を買いました🎶
帰ってから、みんなでじっくり観察👀
「これは何のやさいかな?」
「葉っぱの形がちがうね〜」と、あたらしい発見👀✨
「小さなにわ🌱」をみんなで歌って
植えるのを楽しみにしました♪
今日は、好きなおもちゃを子ども達がえらんで遊びました!
缶におもちゃを入れると「ポトーン」と音が鳴り、
上下に「シャカシャカ」振ったり、
マグネット玩具を「ペタッ」とつけはずししたりして楽しんでいましたよ。
また、保育園のようすを牛乳パック人形を使って表現していました😊✨
よーいどん!!
先生がいる円が描かれた場所までおもいっきり走りました。
雨上がりの公園は砂がふかふかしていて
スコップでほってみると違った色の土が出てくることを発見👀✨
「先生見てみて!!」
と呼びかけて教えてくれました。
ケーキやプリンを作って雨上がりの砂の感触をじっくり楽しみました🤗
久しぶりにいい天気☀️
保育園で飼っていたカタツムリ🐌をアジサイが咲いている場所に返しました。
「カタツムリさん元気でね〜」と挨拶をして公園へ
まずはかけっこ「よーいどん!!」
おもいっきり走ったり、ボールを蹴ったりして体をたくさん動かして遊びました。