保育ブログ

クリスマス製作🎄

10月にひも通しをし、途中だった製作物を完成させる日がやってきました!

まずは先生から作り方の手順のお話を聞きます。

 

子どもたちが持っている白いお皿は「買い物かご」です。

かごを持ったら、買い物にしゅっぱーつ♪

かごいっぱいに、どんぐりや松ぼっくり、ボンボンを入れていきます。

お買い上げした品々を、「ここがいいかな?こっちかな?」と先生に手伝ってもらいながら飾り付けていきました。

近日中にご家庭に持って帰ります。

是非、飾ってくださいね!

ハヤシライス

〇ハヤシライス

〇ポテトサラダ

〇スープ

〇パイナップル

紅葉モビール🍁(壁面)

今月の壁面飾りは、おいもスタンプで模様付けした葉っぱと、毛糸で飾り付けした松ぼっくりで作ったモビールです❣️

秋を感じられるとっても可愛らしい作品になりました☺️

送迎の際にぜひご覧ください✨

豆腐の野菜あんかけ

◯豆腐の野菜あんかけ

◯白菜の和風ツナ和え

◯鉄分強化!ふりかけごはん

◯すまし汁

◯オレンジ

お絵描き🖍

リトミックの後にお絵描きをしました🖍

力強くカラフルな色使いで描く子ども達☺️

思い思いにクレヨンを走らせます🎨

 

みんなの絵が出来上がったら玄関に飾りますので、送迎の際に是非ご覧ください✨